質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

p.p.p. Lv163

個人的にはバンギは絶対ではないと認識しています。
理由
バンギでは相手技をいまいち出来ない
dpsを見ると岩エッジバンギがほぼトップになると思います。しかし、対サンダーが解りやすいのですが、バンギでは電磁砲(オバヒも)を2発耐えられず、エッジ1回で終了し易いんですよね。エッジ1回のバンギよりもエッジ2回の地面持岩(ゴローニャになりやすいけど)のが打点出せているはずです。

エッジの低性能
1本技にしては速度は良いですが、火力はお世辞にも高いとは言えません。特に岩雪崩と比較するとね。地震、エッジ、ハイドロは初期は良かったのですが、今は火力不足が否めないですね。

なので、倒れるまでに1本なら2発、分割ならば1本以上の火力を倒れるまでに出せる(ハピナスのような)極端な防御型以外の物ならばバンギよりも火力を出す事は相手技次第では高いと思います。
ただ、フリーザは難しいと思います。天候ブーストアロゴロ?でもバンギもブースト貰うし、うーん。

対オバヒファイヤー
岩原始ゴローニャ、岩か岩岩雪崩オムスター等は該当すると思います。

Q:岩バンギ抜きの3鳥レイド

割れ待ちで回りにくく、テンション下がってます(^_^;)

そこで、3鳥ともバンギだらけ、ダメージレースに差がつきにくい現状を何とかすべく、バンギ抜き、できればゴローニャも抜きで頑張れないか模索してます。

バンゴロ抜き、みなさんならどんな面子で参戦しますか?

対サンダーに画像のパーティで参戦、12人でダメ1、取りこぼしはしませんでしたが、優位には立てませんでした。対フリーザー、ファイヤーはさらに難しいですが、、

  • どーも Lv.280

    p.p.p.さん、回答ありがとうございます。確かにバンギはエッジ1発しか打てず、抱え落ちすることも多いですよね。ロックブラストゴローニャが優秀な気もします。ただ岩系以外となるとなかなか難しいですね。

  • p.p.p. Lv.163

    ロックブラストだと火力エッジバンギとどっこいどっこいですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事