ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
耐久を生かした技構成に有ると思います。レガシー技の冷凍ビーム持ちのラプラスだとトドゼルガより間違いなく強いです。レックウザレイドで明らかな差がでました。ラプラスだと冷ビ3発安定して撃てます。上手くいくと4発。トドゼルガだと吹雪2発までしか撃てません。技の威力を考えるとその与ダメの差は明らかです。ルージュラにおいては技構成は良いが耐久がまるでダメでレックウザにゲージ技2発しか撃てない。上手くいって3発。フリーザーも耐久力が足りず冷ビ2発でラプラスには敵いませんでした。トドゼルガが2分割ゲージならトドゼルガが1位だと思います。ジム戦においても同じ事が言えます。カイリューに対してルージュラなら避けないとダメだがラプラスなら避けずに冷ビ2発でカイリューを倒してしまいます。その討伐時間も圧倒的に早いです。総合的に見てもラプラスだと思います。
Gamewithのタイプ別最強ランキングで
氷タイプを観るとラプラスが一位でトドセルガはランク外になっています。
トドセルガ 182/176/220 計578 CP2606
ラプラス 165/180/260 計605 CP2603
確かに種族値合計では、とラプラスの方が27高いですが、最重要の攻撃ではトドセルガの方が高くCP値もトドセルガが上です。
また技構成も氷タイプのみなら息吹、吹雪の組み合わせが最高DPSで同等です。
ラプラスの波乗りが優秀なのは理解しますが水のアタッカーならカイオーガやギャラドスを使用するのが一般的と思います。
皆様はどう思いますか?
他の人の回答を読んで付け加えさせていただきます。ルージュラやフリーザーがラプラスより下回るのは耐久力を生かした安定だと思います。安定と言うのは再度レックウザのレイドで表現するとルージュラは最高火力は有るが全てに対応出来ない。エアス/燕返しなら一番だが弱点を突かれるゲージ技のげんしのちから や げきりん にはまったく何も出来ない。耐久力の有るラプラスなら全てに置いて安定して戦えます。攻撃特化型は条件を選ぶという事でジム防衛にも向いてない。よってここのサイトでの順位が落ちると思います。