ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
masayukiさん、こんばんは。
私の少し前のモチベーションは
①カントー地方コンプリートの為7Km卵割りまくりケンタロス孵化。
→9/16に孵化し結果11体ゲットできました。
②大親友20人欲しくてギフト贈りまくる。
→フレンド151人で大親友は18人で達成間近。
③パイロット金メダル達成
→1人の親友と333回交換して1350Km達成、キラ23体ゲット。
こんな感じで全て達成できそうなので下がっています。
ただ、近々始まる第4世代追加で一気に上がるかと思います。
私はセレビィ、ホエルオー、ケンタロス、チリーンがゲット出来てまあ満足です。ミュウツーもお腹いっぱいです。ボーマンダーに進化させるのにはまだまだ飴が足らず。アンノーンは田舎住まいなので出てこず。第四世代出るまで小休止ですかね。休日、私が道頓堀のグリコの看板の前でミュウツーレイド終わった後。あと10分余りの時まだ3人しかなく、話しかけられて7人まで待った方がいいとへっぽこアドバイスしました。ミュウツーもほぼ行渡ったんではないでしょうかね。それと、セレビィもほぼ。交換でアンノーンやケンタロス、サニーゴも出来ますし、皆さん現在のモチベーションはどうでしょうか?
もっと見る
sakura1006さんこんばんは。さすがですね!! 近くと少し遠くに交換できる人が一人ずつ以上いたらベストなのでしょうが、私は少し遠くのフレンドと月1回くらいの交換かな。第四世代始まっても少し様子見かもしれません。年末近づいてきたらいろいろ行事ありますんで。
masayukiさん、ご返答ありがとうございます。 海外のフレンドのギフトの卵を孵化させて近くのフレンドと交換しています。 ブラジルだと19000Km、ヨーロッパだと10000Km弱稼げるので面白くて繰り返し交換していました。 金メダル達成したので相手が持っていない伝説など特別な交換を時々する程度に頻度減りました。 第四世代は今のところ全く知識ありませんが今までの世代もそうでしたので、また夢中になりそうな予感です(笑)
私も第四世代ほとんど知識がないので妻か子供に聞きながらするかな。始め赤・黄・緑版のときは3種類あってよかったんですが、金銀、ルビーサファイアあたりから私は、のけもん(ぽけもんではない)になってやらしてくれませんでした。ずいぶん前の話ですが。妻と子供はゲームの方は新作までずっとやっているんです、ポケGOはしませんが。