質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

kaz Lv65

まさに『急いては事を仕損じる』

新レイドの公式発表後やレイド実装された時点で対策ポケモンを育成してもよいのでは?
将来5玉レイドが何が来るか分からない闇鍋状態で先に育成しても、後から他の対策ポケモンが実装されたり、トレード・野生・たまご産で高個体を入手する可能性もありますし、今後のコミュデイで優秀な技構成の使えるポケモンが増えるかもしれませんよ?

ただ一つ言えることは砂・飴を貯めるコトです。

Q:対ドラゴンレイドに向けた対策ポケモンの育成

今後のレイドではドラゴン系が登場しますよね.しかし,現状ではテルリンカイリュー2体がいるだけで,レックウザはLV35.故に,カンスト済みラプラスとフリーザー使用する予定です.次にパルシェン,トドセルガを強化する計画ですが,マニューラの登場によりパルシェンとトドセルガを強化する計画を中断しようかと迷っています,さらに,イノムーとイーブイが進化するポケモンがさらに強いとの噂.
さて,このままパルシェンとトドセルガを強化してレイド対策すべきか?それともマニューラを強化,マンムー,グレイシアの実装を待つべきか?いや,レックウザを最優先とすべきか?以下に現在の育成候補を記すので優先すべきポケモンをご教示くだされば幸いです.全てお勧め技にしています.レックウザ以外はカンスト迄の飴あり.
1) パルシェン LV21 EFF
2) トドセルガ LV27 FEF
3) ニューラ LV23 FFD (シンオウの石あり)
4) イノムーLV20 DFF
5) イーブイ LV30-35でFFF, FEF, FFEが各2体
6) レックウザ LV35 DFE 但し,飴は32個

  • ヘズマリュウ Lv.127

    kazさん,回答ありがとうございます.確かに次は何がでるかわからないですね.今はカイリキーを強化しておけばバンギレイドに役立つし,そのままディアルガ対策になりそうな気がしています.

  • kaz Lv.65

    ヘズマリュウさんがソロバンギ攻略を目指す予定や、手持ちのカイリキーが少ない・PLが低い等の理由があるならそれもアリだと思います。しかし、将来未確定な5玉レイドの為に無闇に強化するつもりなら絶対にナシです。データ解析で未実装格闘技『グロウパンチ』のデータが発見されているのはご存知でしょうか?今後実装されるポケモンや将来格闘系ポケモンのコミュデイで採用されたら優秀な技構成になる可能性も?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事