ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
お疲れ様です。
伝説・準伝説に限らず、ジム戦とレイドで活躍できそうなポケモンをカウンターストップまで育てています。
ジム戦で活躍している伝説・準伝説ポケモンは、グラードンFFF、ミュウツーFFF(技開放:れいとうビーム・きあいだま)、ライコウFFDです。
スクリーンショットは、ジム戦で一番出番の多いパーティーです。
皆様の伝説(準伝説含む、デオキシス以外の幻除く)ポケモン強化基準について教えて下さい!
伝説ポケモンについては捕獲期間が限られているため、実用的なポケモンであっても出現期間に高個体値のものがゲットできない場合が出てくると思います。
強化に必要な飴のことを考えるとある程度対象となる個体は限られてくると思うのですが、皆様はどのように判断されていますか?
個体値◯%以上や攻撃・防御・HPいずれを優先するかなどの判断、良個体がいない場合には基準変えずに次回出現待ちとするか、色違いは別基準か、またそれら強化ポケモンの用途(ジム・レイド・バトル・コレクション)などもあわせて教えて頂ければと思います。
なおジムバトルはマスターリーグのこととお考えください。
ちなみに私はジム・レイドのみの砂枯渇組なので、それに使えるもののみ、個体値93%以上で攻撃15か14限定、色違いも同条件、条件に合う個体がいなければ次回待ちとしてます。
お疲れ様です!やっぱり飴にも砂にも限りがある以上、活躍できるものが優先ですよね。とは言え十分な高個体値のものをお持ちのようで羨ましいです!結局のところ、活躍できるポケモンの100%個体が手に入れば色々悩む必要もないんですけどね~(´ω`;)
コメントありがとうございまさす。そうですよね個体値によっては迷ってしまいます。ギラティナ(オリジン)は、96EEF・91FDDを、現行ミュウツーレイド始まる直前にMAXまで育てました。