ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
他の方が計算してくれていますが、通常ポケモンの攻撃15と13の違いは微々たるもので、誤差の範囲と考えてもいいくらいです。
シャドウポケモンは技の威力に1.2倍の補正がかかりますが、相手から受けるダメージは1.17倍となります。
高火力が出せる代わりに耐久力が落ちてしまうわけですが、1.2倍は天候ブーストと同じですからこの補正は非常に強力です。
通常PL50<シャドウPL40、同じPLであれば通常FFF<シャドウ000になるので、レイドアタッカーとしては全く別のポケモンと言ってもいいくらいです。
GBL視点では、シャドウも通常も攻撃実数値は変わらないので、ミラー対面ではFFFに同発先行されてしまうことになります。
HL、MLではシャドウは耐えられないが通常は耐えて一発返して倒せるような場面もあるので、必ずしもシャドウが良いとはいえないと思います。
レイドアタッカーで使うなら、リトレーンせずそのままシャドウで使ったほうがいいと思います。
迷うなら、しばらく放置してFFFが出るまで待ってみるのも良いかもしれません。
素人質問で申し訳ありません。
マンムーのノーマルとシャドウとの個体値の違いによる攻撃力について教えてください。
シャドウで13/13/14を入手しましたが、
リトレーンするかどうか悩んでいます。
主にジム落としやレイドが主戦場です。
この場合、シャドウのままの方が相手へのダメージが大きいという理解で正しいでしょうか?
それともリトレーンした完全体の方が勝っておりますでしょうか?