ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
サカキのSPタスクにリトレーンが必ずあるので、砂1000のポケモンは常に20匹くらいストックしておき減ったら補充しています。
そのタスクの時だと50匹はストックしてたので、特に砂で困ることもなかったです。
砂が余ってるので5000でも3000でも関係なくリトレーンしますけど。
昨日TL44になりました。TL45レベルアップタスクに「シャドウポケモンを100匹リトレーンする」があって、戸惑っています。
私はシャドウはシャドウのままで使うか、博士に送る(最近では研究所に送る)ことを選択してきました。ほぼリトレーンしていません(イベントのタスク時ぐらい)。シャドウに魅力を感じているからです。リトレーンせずとも、特に困ることなく過ごしています。
ここにきて100匹リトレーンしろって。正直、ギリギリの砂生活なので、タスククリアのために砂を使うモティベーションが現時点ではない。でも‥‥。クリアしたいかなあ。
リトレーンの良さって、どのあたりでしょうか。もう少し積極的にリトレーンしたい気持ちになれれば、少しは楽しくなるかなと思って質問させていただきました。
リトレーンタスククリアにむけてのアドバイス、経験談など、もしよかったら教えて下さい。よろしくお願いします。
ラスクさん 回答ありがとうございます。常にストック!考えたことなかったです。砂も余っているとのこと。 別次元です(._.)。ラスクさんの育成方針が明確なのだろうと想像しています。 今回、自分の行き当たりばったり育成についても考えさせられました(ゆえに、砂がない)。どんな子を育成したいのか、改めて考えてみたいとも思いました。 砂1000の子で粛々とタスクをすすめていきます。ありがとうございました。