ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
捨てられないのは、将来のことをどこまで考えるべきかわからないからですよね。
今後ありうる大きな変化としては、
①技マシンの実装
②新しいバトルコンテンツの実装
③新しいポケモン(進化先)の追加
が挙げられると思います。
このどれかが起きたときに必要かどうかで判断するといいと思います。
①②を想定して、技しだいで強いというポケモンはストックしておく価値はあるでしょう。
もし技マシンが実装されなくても、新しいバトルコンテンツでどんな技が強いかはまだわかりません。
テクニカルなバトルならばDPS計算が意味をなさない可能性もあります。
ただし全くわからないので、今のうちから育てておく必要はないでしょう。
③は、進化先がバトルで強いと予想されるポケモンは複数、それ以外は1体いればいいでしょう。
進化先のステータスは、同じ決まり方で予想をたてて一覧を載せているサイトがあります。
なおステータスは第6世代の種族値を元に決められていますが、すばやさの影響が小さく、攻撃と特攻、防御と特防は低い方のステータスの影響が大きく出る計算式となっていますので、全体として鈍足パワー型が強く、物理系と特殊系がパランスよく強いポケモンが強い傾向となっています。
①~③のどれにも該当しないポケモンは、必要となるケースがほぼ考えられないので、たとえ個体値が高くても捨ててしまっていいでしょう。
ポケモンボックス圧迫の為、選別について教えてください。(現在900です)
進化前
1、個体値とCPの高いポケモンを残してあとは飴にしますが、それでも進化前のポケモンの数が多くなりすぎています。この場合は、残しておきますか、それとも飴にしますか?
2、個体値が高くCPの低いポケモンだけ所有の場合、進化させ育てますか?
3、2の質問プラスそのポケモンの入手が難しい場合はどうしますか?
進化後または、進化しないポケモン(カビゴンなど)の場合
1、進化しないポケモンの個体値とCP値が低い場合は育てますか?(レア度高めになりますが)
2、1の質問プラスそのポケモンの技1,2ともに優秀な場合は育てますか?
3、個体値、CP値ともに高いが、技が最弱の場合は育てますか?(ギャラドスで技2がたつまきなど)
4、個体値、CP値ともに高いポケモンで技も強いものが4体以上ある場合は、飴にしますか?
5、ジム戦ではあまり活躍しないポケモンは個体値、CP値ともに高くても飴にしますか?(例えば、このサイトの評価で8以下のポケモンなどの場合。)
ありがとうございます。ご回答の通り①②③を考慮の上でボックス整理をします。手持で個体値最高のギャラドスの技2がたつまき・・・。バトルでも痛かったです。しかし、主様のおっしゃるとおり、今後の方向性次第では輝く可能性もあるので、個体値、CPともに高いポケモンで、なお且つバトルに使える可能性のあるものは、とりあえずストックしておきます。あとバトルに使えないのは、記念に個体値とCP値が高いものを一体残して飴にします。