通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ニョロボンがカビゴンに対して強いポケモンと紹介されない理由は、ニョロボンよりもカイリキーやオコリザルなどの、通常攻撃もかくとうタイプの技を覚えるポケモンのほうが、カビゴンにこうかばつぐんを取っていけるからです。
こうかばつぐんですと、通常の威力より1.25倍増してダメージを与えられます。
ニョロボンはゲージ技でじごくぐるまというかくとうタイプの技を覚えます。ですが、通常攻撃ではかくとうタイプの技は覚えません。一方カイリキーとオコリザルは通常攻撃でもかくとうタイプの技を覚えてくれ、ゲージ技を溜める前からカビゴンに対してのダメージが期待できます。
なので、ニョロボンよりもカイリキーなどの通常攻撃でもかくとうタイプを覚えるポケモンの方が有利に立ち回れるということです。

ニョロボンは攻撃側としても中堅程の強さはあると思います。ステータスはカイリューやカビゴンには勝てませんが、ゲージ技で3種類のタイプの技を覚えるので、いろんなタイプのポケモンに対して役割を持てると思います。みずタイプというとよくシャワーズが挙げられますが、シャワーズはみずタイプの技オンリーしかないので、そこで差別化していけばいいのではないのでしょうか。

Q:防衛用ニョロボンは強いらしいが、攻撃用は?

かくとうタイプのランキング1位のニョロボンは、カビゴンの苦手な相手として紹介されないのはナゼですか?

また、防衛戦でとても強いと聞くのですが、攻撃では強くないのでしょうか?

見た目が好きなので育てたいのですが、この前のアプデで防衛用のポケモンを育てる意味が無くなったみたいなので、攻撃用ニョロボンは育てる価値があるのか?

詳しい方、教えて下さいお願いします。

  • O様 Lv.80

    回答ありがとうございます。僕は、ポケモンGOを単純なスマホゲームと見下していました。 普段からゲームまったくしない人間で、最後までクリアしたのはアーマード・コア3 サイレントラインだけ(古っ!笑!) ポケモンGOも初日(7/22)から始めたのですが、大して調べることもなくタダ捕まえたCPのイイポケモンを進化させネットで評価のイイ技を覚えたら置いておくだけの毎日。 課金しない自分は「課金する人が勝つゲームでしょ?」と開き直ってポッポマラソンもした事ありませんでしたでした…  しかし、1月半前の話です。レベル7のジムで全滅させられました。唖然としました、そして自分の中の「勝ち負けに興味もないし」と思ってた感情が、悔しいに変わっている事に気付きました。 ゲームが得意じゃないので、出来るだけシンプルにやらなきゃならない事とやるべき事を調べました。 勝つためには対戦相手との相性、育てるポケモンの個体値を調べ、ポッポマラソンもやらなければいけない事と分かり、今に至ります。 アーマード・コアと比べたら「戦い?」って本気でバカにしてました。しかし、色んな事を理解しないと勝てない事が分かり、むしろ「覚えたり、考えたりする事多くねぇ?」と戸惑っている今日この頃です。 技とタイプも考えないといけないんですね?頑張りが追い付いてませんね(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ チョット頑張ったくらいで頑張ったつもりでいてはいけませんね。 しかし悪い意味では無く、ニョロボンは育てる気が無くなりました。 「技ごとで、差別化していけばいい」勉強になりました!ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事