質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

スワイプする際に、早いタイミングで指を離さずに、遠くの位置まで指を持ってきて離すといいらしいです。
どんなに遠い位置にいるポケモンでも、ポケモンのいる位置よりも上にスワイプできることはないそうです。
なので、ポケモンがいるギリギリのところまで指を持ってきて投げる方がいいですね。

ボールを投げる前に、ボールを中くらいの位置から一旦下に下げて投げると、反動がついてボールが遠くに飛ぶことがあります。

ただ、一番安定する方法はARモードに切り替えて、ポケモンの位置を手前まで持ってこさせることでしょう。
ですが、事情があってどうしてもARモードが使えないこともあると思うので、一応ARモードを切り替える以外の方法も書いてみました。

Q:【遠投】したいのですが・・・

TL36で国内コンプ済みなのですが、実はスマホの機種変更をしてからというもの、遠くにいるポケモンにボールを当てるのが至難となりました。
カビゴンにはどうにかカーブでお腹あたりに当てる事が出来ます。
特に捕獲したくはないですが、たまたま遭遇したギャロップにストレートでも当てるのが困難に。
一番寒かったのがカイリューを見つけたは良いのですが、ズリった後にハイパーを投げても投げても届かない><
カイリューがジャンプするタイミングで投げてやっと当たる程度。
その間、ハイパーをひたすら投げ捨てる作業。
「え、これもしかして諦めないとダメなの?」とか戦慄しましたマジで。
やっとの思いで捕獲しましたが低個体値でお疲れ俺って感じでした。

使用しているスマホはSO-04Hです。
アドバイス等お願いしますmm
結構切実です。
同じ機種使ってる人いませんかー?

  • どうなのこれ Lv.58

    最初のショボ投げはまさしく私のようだっ!!!て見てたら何故急にナイススローしやがったんだコンチキショー。うーんわからん。。。

  • どうなのこれ Lv.58

    ああああ。一回下げてるのか!!!!今度やってみます!!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事