ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ジムのポケモン配置によって配置するポケモンを決めています。
ギャラドスが多いところには、カビゴンとか、カビゴンが多いところにはギャラドスとか。
バランスを取るようにして配置しています。
家の近くは、同色の10FタワーばかりなのでCP3000以上でないと入れないので苦労しています。(カイリュー、カビゴンちゃん達がアメを待っている状態です。
CP3000以上のカビゴン10Fタワー作りたいですね。
皆さんの稼ぎ頭教えてください。
自分は、スクショの通りカイリューなんですが、皆さんはどうなんでしょうか?カイリュータワーなんてチョロいチョロいなんて聞きますがどうなんでしょうか?今、どろかけ じしんのサイドン2828まで来てるのですが。ギャラドスは、頭に着けてもすぐ疲れきって帰って来ます。
皆さんはどうなんでしょうか、やはりカビゴン?ラプラス????
おはようございます。 やはり、バランス良く配置するのが一番ですかね。自分は、頭付近取れそうなときはカイリュー置きますが、ダメそうなときは前後被らない置き方をします。また、同じので揃っていたら同じボケモン置いたりしますね。違うの置かれたら、ムッとしたりしますが(^o^) メタモン出た頃にメタモンタワー作りかけた事がありました。7段位までいった記憶があります。
cp3000以上カビを作るよりcp3300カイリュウを作るほうが簡単な現状ではカビタワーはほぼ無理でしょう。 ちょっとでも上に置きたいっていう自己保身の欲求でカイリュウ置くからです もしできたなら素敵なことだと思いますけどちょっとずつカイリュウに変わっていくと思われます