ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私も同じくレアポケモンには相当苦労しています。
当初、図鑑コンプは諦めていましたが、地元の公園で知り合った人に、隣の県のレアスポットを教えて頂き図鑑コンプ出来ました。
遠征初日に、ラプラス、電気系、氷系、翌月にプテラと面白いほど図鑑が埋まりました。
最後サワムラーには苦戦しましたが無事コンプ出来ました。
地元では、雑魚しか出なくポリゴン、ラッキー、カイリューはサーチの履歴で過去1度見ただけです。
ラプラス、プテラなど、1度も出たことが有りません。
地域格差は、かなり有ると思います。
地元では、ポッポマラソン程度しか出来ません。
凄い田舎に住むTL31の者です。
いつも楽しみに読ませて頂いてます。
質問なのですがタイトルの通りレアキャラって本当に限られた場所にしか出ないのでしょうか?私の住む田舎ではカイリュー、カビゴンはそこそこ捕まえられるのですがラプラス、ジュゴンなどまるで見あたりません。
もしかしたらと思い近くの海辺なども行ってみたりもしますが皆無です・・
ただ気付いてないだけで極々稀に出てるのではと思い探しますが見たことないです。
特定の場所にしか出ないのならそこへ行くしかないのですがサーチも使い方よくわからないので野生の勘が頼りです・・
皆さんはへぇ〜こんなところにっていう出会いありますか?
コウさんコメントありがとうございます!私のところはポケストップもないくらいの田舎なんですが何故かカイリューが割とでます(・_・;なのでどんなポケモンも出るのではないかと淡い期待を抱いてしまってました・・私は図鑑埋まってませんがここを拝見してたら頑張ろうという気になれました。サワムラーは割と早い段階でゲット出来たので地域格差って考えたくないですがあるのでしょうね・・・