質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

キモクナーイさん、こんばんは。
連日の睡眠不足であまり体調が良くないので簡潔に回答します。

カビゴンの強化基準は、全て私の独断と偏見です。
野良:理想個体値88以上 CP2300以上
野良:妥協個体値82以上 CP1600以上
たまご産:迷わず強化だが、アメの様子を見て強化
技構成については、”かんけ~ね~”です。
用途:安定タワーへの上置き使用なので最低CP3100以上は強化しておきたいところ
そして最後に相棒を”カビゴン”にする。
以上!

Q:カビゴンの強化基準


皆様こんばんは

タイトル通りなんですが、カビゴンの強化基準について皆様の基準や意見を聞かせて下さいませ

自分はタマゴからカビゴンが孵化した事ありませんので手持ちは全て野良です。

基本的にはジムの番人として使用してます

最初、地面ポケの使い勝手がイマイチだったのと、カビの高個体が地震持ちだったので、現在育成してるのは舌/地震のカビ2体です

残りは捕獲したままのカビをCPが高いものから適当に配置してます
皆様はジム置きのカビは育成したものを配置してますでしょうか?

育成してる方は、どんな基準で、どの程度まで強化していますか?

高個体の候補ですと
CP2521 10/15/14 舌/のし

CP1043 14/15/11 思念/のし

他CP3桁の地震持ち高個体が数体居ます。

高CPは、2600超えの低個体値が数体居ます

強化、未強化問わずジム置きにカビをメインとして活用してる方の意見をお願い致します

  • キモクナーイ Lv.22

    赤い彗星様ありがとうございます 自分は睡眠不足に勝てず寝落ちしてしまいました…環境、地域などそれぞれの理由ありきの回答をいただいてますが、予想以上に基準が違い質問して良かった!とあらためて感じます。 彗星様の基準で手持ちと照合すると野良の理想個体が1、妥協個体が3居ますね。安定タワーマジ羨ましいっす!!自分の場合は毎日ジムの入口にカビをゴロ寝させるだけですからね…進化を残してるラッキーとポリゴンの飴が欲しいのでカビゴン相棒にする暇がががが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事