ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ポッポさん、こんばんは。
カビゴンの多さにウザッとなる数は? ズバリ5体以上です。
地元のジムで言えば、4体までというのは、よくあります。
そしてCP3000超えのカビゴンがウザいとか言いますが、実際は上置きより下段に連続しているカビゴンのほうが、ジムトレ時では相当にウザいです。
理想で言えば、下段はギャラドスやサイドンで固めて欲しいところです。(カイリューは上置きなので下段にはあまり見かけないですね)
質問の件ですが、”更地”という回答があるので、攻め落とし時ということになりますね。
なら②です。
ジム戦は、ジムコイン目的でしかやりません。なので基本は自色テリトリーでのジムトレのみで、理由が無い限りは他色のナワバリを荒らしません。※理由:ポケ狩りに専念したいから!
あと自宅監視下とそれ以外の市内3ヵ所のジムに限り、他色に攻め落とされた場合はCP3200超えのカビゴン10体でも攻め落とし、必ず奪還致します!
そして報復致します!
CPよりも数だという意見が多かった(というか、ほとんど)ので、夜中にトレーニングして建設してみました。トレ中に攻撃あり、だるま落としありとわけわかんない状況になり、9階建てが限界かなと思ってたら、誰かが完成してくれました。
これくらいなら、敬遠する人多いかなぁ…と。
CP3080 カイリュー
CP3060 カビゴン ←マイカビ
CP3000 カビゴン
CP2960 ギャラドス
CP2910 カビゴン
CP2850 シャワーズ
CP2800 シャワーズ
CP2800 カビゴン
CP2760 カビゴン
CP2620 シャワーズ
①喜んで更地にしちゃう
②やれるけど、あえてやらない
③ちょっと、無理…
④その他
話変わりますが、ドラクエのようにたまにはポケモンの不意を突くとかあるほうが面白い気がします。
背後を取ると捕獲率アップみたいな。
「ポッポはカビゴンのはいごをとった」
「カビゴンはあわてふためいている」
赤い彗星さん、こんばんは。おっしゃる通りジムトレの時、下のほうの2体はウザかったです…。 それにしてもテリトリー外ならスルーする方は多いですね。テリトリー内ではだまっちゃいないみたいですが…。 赤い彗星さんのテリトリーうばうなら、100体くらいのカビゴンツリーにしても無駄っぽいですね。