ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
今回の技修正は大きく2回変更となりましたので
小さく個々の技修正がまだありそうですね。
少なくともこの技はあの技のただの下位互換というのは
やめてほしいですね(大文字<オーバヒートみたく)
はがね強化はバランス的に正解だったと思います。
ただ今回の修正でとまどいましたが、
わかったこともあります。
1つは
技はやはりテンポも大事であり単純なDPSだけでは
選びきれないものがあるということ、
とくに避けやすさが違うので。
各サイトにあるおすすめ技構成も威力だけでなく
テンポを重視するならばそれじゃないよねって
思うようになりました。
もう1つは
ハピナスがいきなり導入されて
技1がいきなり弱くなってどないせいというのか
と思わせといて
技1が戻ったことで
まあなんとかならんこともないか
というように思っている自分がいること。
これがもし技変更なしにハピナスだったら
多分硬いという印象だけになってしまったでしょうが
変更によって最初のやばさよりましと思わされてる感あり。
最後に
ハピナスが硬すぎてカビゴン倒すのが
相対的に楽に感じてる自分がいること。
こういう変化は全部悪いわけでもないなあと思います。
ただしサイレントでなく告知して
テスト期間としてこの二日仕様変更しますとか
やってもらいたい。
でないと
この変更に振り回されて
新しいポケモン育成してしまい
また戻されて使えないポケモンに
飴と砂をつかっちまったー
ってことになってしまいますから。
ということで詫びの砂飴大量配布すべきじゃない?
ナイアンさん。
技1の攻撃スピードが戻りましたね。りゅうのいぶきもも戻りサクサク繰り出せます❗それよりも、はがねのつばさの攻撃スピードがえげつないほどに上がりましたよ❗ジム戦ではかなり使えますよ☺
もっと見る
ちなみ私は、むしくい激弱になって ボックスもせまいし 半分のパラセクト飴にしてしまいました。 しかもむしくいパラセクトはもうつくれないとか ふざけんなよ、ナイアンと思っております。 大きな変更のあった後の1か月は 今後手出しするまいと硬く誓うのでありました。
> kuroさん 気持ちが痛いほどわかります。トレ用の虫食いパラセクト半分処分してしまって喪失感すごいです。虫食いはバトル時の爽快感と避けやすさが堪らないですもんね,,,ばららっばららっ、というエフェクトも好きです