ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ポッポさん、おはようございます。
CPに関係なく、必ず2投目まではパイルの実を投げます。それで2回共にボールから飛び出すなら、3投目からズリに変更ですかね。過去ヨーギラスに逃げられたパターンは2回。1投目後に即逃げと3投目に逃げられたパターンです。この3投目で逃げられたヨーギラスが個体値93%のヤツでポケフレ2人はGET!しバンギラスを作りました。現在MAX強化できる ほしのすながねぇ~と嘆いてますが、また卵からも96%と91%を出して2体目を進化させてます。現在地元ではTL32~TL39までの方が次々とバンギラスをジム置きしてきてるのでかなり出遅れてる感が強いですね。私は高個体に恵まれず未だバンギラスが作れずやるせなすです。個体値82%で妥協は出来ません!最低90%以上は欲しいところ。。。
ミニリュウやヨーギラスなどのレアポケに遭遇した時に、CPが低ければパイルのみを使ってアメを稼ごうと思うんですが、どのくらいのCPならパイルのみ投げますか?
もっと見る
妥協しないって、さすがですね~僕は81%のCPがそこそこ(642)の子を育てるか?揺れ動いてます(汗)
ピースケさん、こんばんは。バンギラスで妥協は禁物です。正直、私も早くジム置きしたかったのですが、かないませんでした。もうじきTL38ですね。安定タワーではじきにカビゴンは飲み込まれます。となるとカイリュー。私は現在、TLの優位性を活かせてますが、遅かれ早かれ皆追いついてくるので、そうなると最後は個体値厳選の差が出ますよ。またバンギラスの量産が難しい為、ミニリュウ採集は大事ですね。
なるほどですね、もう少しガマンして週末に高個体値GETに期待します。
赤い彗星さん、こんばんは。アメはあるのに高個体値待ちって、もどかしいですよね。まだ作れてないとなると、野生の高個体値はやはり希少なんでしょうか?そういう私はヨーギラスの影すら見れてません(゚Д゚;)ハンギラスもジムにいないし…。
ポッポさん、おはようございます。やはり高個体値は少ないです。しかし、野良で82%、88%、93%は出てました。82%はGET!93%は逃げられたヤツ、88%は知らなかったですが、ポケフレがGET!したヤツを見せてくれたので、、、。ただ最近、逃げられることなくパイルの実で捕獲出来てるので、もうすぐ逃げられるパターンじゃないかと、それが高個体値の時だと思うとゾッとしますね。
こんばんわ!今日、10卵からヨーギラスが孵化したのですが、最高コメでは最低の82で、ガッカリ。やっぱり、93、96は欲しいですね!
まさふろさん、こんばんは。今日は久々にヨーギラスの捕獲は0でした。2度出現しましたが、出現率が若干上がったせいか出現時間が短くなり間に合いませんでしたね。たまごは昨日5kmたまごからバルキーが出たくらいで10kmたまご自体出る気配なしです。。。