質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

よいどれさん、こんばんは。もともと出現率が高かった海沿いでは確かに上がってます。そういった場所でのヨーギラス出現パターンとして1匹出現すると1時間前後あたりで2匹目、3匹目が出現する傾向が高いです。範囲でいうと3kmくらいかな。以前は1日にそれが2回程度でしたが、現在は3~4回周期に増えた感じです。しかし市内駅裏や住宅街の狭い路地等は相変わらずの、稀でしか出現しないですね。。。

Q:ヨーギラス出現率上昇?

初めて質問させていただきます。去年の11月末からポケモンgoはじめた、地方都市住まい、TL32のトレーナーです。
金銀実装直後よりサーチアプリをちょくちょく見ていたんですが、数日前くらいからヨーギラス、サナギラスの出現が増加している気がするのですが、どうでしょうか。特にポケソースの多い駅前や商店街などではなく、ピッピやイシツブテなどがよく出る、山あいの方ばかりで出ている印象です。ヨーギラスの出現傾向変更になったんでしょうか?皆さんの地域ではどうでしょう?

ちなみに自分の地域ではウリムーがコラッタ並みに沸いてたり、ヒノアラシが結構でる代わりにワニノコやデルビルがかなりレアだったりと、東京のレア度とだいぶ食い違いがある地域です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事