通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

日曜日から2泊3日で台湾に遊び行きました。

台北の都市部というコトもあり、ポケストップは凄い数あるし。
もちろんジムもたくさんありました。
ホテル前がポケストップ2個あり、滞在期間中はポケストップ回しまくりで、ボールもたまりまくりでした。

ジムですが、コレは訪れる国や都市によって違うんじゃないでしょうか。
台北のジムは、強いポケモンを置くというより、弱くても色々置いてみる色が強かったです。
TLが高くても、CPが低いバラエティーなポケモンが鎮座してました。
その為、しょっちゅうチームが入れ替わってましたよ。
ただブームは落ち着いたのか、街を歩いててもポケモンを誰がやってるのか分からない程でした。

レアポケモンはどうなんでしょうね?
コレも地域差あるんじゃないですかね。
台北全てを回った訳じゃないので未確認ですが、ある公園がワンリキーの巣になってました。

日本でも捕獲できますが、添付写真のサニーゴ捕まえてきました。
ある特定の場所にわざわざ行くのではなく、観光のついでにポケモンをやってたら捕まえた感じです。
2泊3日いただけだし、暇な時に起動しただけでこの捕獲数です。

Q:海外でやってる人、教えてください!

オーストラリアにガルーラ捕まえに行きます。
オーストラリアの話でなくてもちろん構いません。
日本とのポケモン事情の違いについて教えてもらえますか?

ポケストップはどの程度あるのか。
レアポケモンは出やすいのか。
サーチサイトは存在するのか。(見つかりませんでした)
トレーナーは多いのか。

などなど、何でも構いません!
よろしくお願いします。

  • ジャパネット Lv.46

    あ、追記になりますが。近くにいるポケモンってゲーム画面右下に出るじゃないですか。あれが台湾では、そのポケモンをタップすると近くのポケストップを表示してくれるんすが、凄く凄く便利でしたよ。ここですよー!とマップ上で教えてくれます。あれが日本で実装されたら、ゲームがかなり変わるかと思いました。

  • もーりーにょ Lv.47

    こんばんは。私も去年の10月に台北行きました。観光メインだったのでポケGOはボチボチでしたが、高個体フシギダネゲットしました♪進化させたらヘド爆で観賞用になってしまいましたが(^_^;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事