ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
生きる屍さん、こんばんは。
おっしゃってることは正論です。
間違ってることは何もないですよ。
私はそもそもナイアンが
サーチ、偽装、個体値、複垢をするメリットが
ないシステムにしていないことが
おかしいと思います。
やれないことはないはずなんですが
地域格差をつくり、レア度を頻出頻度に
してしまったのが失敗だと思っています。
レア度を1日捕獲数限度にすれば
よかったかと。
なおどの地域でも2、3時間やれば
カビゴンなんて近所あるけば
げっとできる、ただし一日一体縛りとか
にしとけばサーチなんてめんどくさいし
偽装もバンリスクのがでかいし
となったかと。
複垢についてはアカウント変更に30分かかり
ますにしとけばよいかと。
それをしないということは
しないほうがナイアンが儲かるからなんでしょう。
仕組みは知りませんが。
よくQ&Aで不正ツール(サーチ、自動個体値)及び複数アカウントを使っている方をみかけるのですが、なぜ公式から禁止されている事をここに書き込んでいるのでしょうか?
知らない人はともかく、知っているのに書き込んでる人は罪悪感は感じないのですか?
なお、私自身は個体値ツール、ピゴサも使います。ふだんはピゴサ役立ちませんけどね、理由はレアなどそもそもでないので。通知が来ても、ごくたまにで自分が動ける時に通知がくるわけではありませんし。とれずに悲しいだけなので通知はオフです。ピゴサも地域格差はあるってことです。地域差解消は結局現地にいくしかありません、魚釣りも釣れるとこいかないと釣れないのと同じと思ってます。そのときピゴサて便利だなあと素直に感心します。禁止事項に関してですがこのポケゴーに関してはナイアンがニーズに鈍感なのでみんなが、どうしたいのか、ユーザー側からも形成していく必要があると思います。その意味で大勢として、位置偽装はだめだがサーチはいいというのが現状でしょう。交通違反などに例えれば現状の出来上がってるきまりでなく、もし明日から、カーナビ禁止になったら使いたいから禁止にしないでほしいというのに近いかな。それでも実際に違反になり罰金となればカーナビはずしますけど。サーチてそういう感じかなあと。サーバーに負担がかかるからダメなんだというならば、だったらツールつかわんでも楽しめる出現頻度にしてよと。
例えとしてはこっちのがいいかと思いもう一つ。 ナイアン(政府、禁止事項定める)。①位置偽装(武装集団)。②これにやられっぱなしは嫌なサーチ軍団(禁止されても銃はもつ)、③禁止されてるのでしませんという偉い人たち。要するにナイアン(政府)が①をしっかりとりしまらんから②がうまれる。③は聖地で②についていくか、争いの外でひっそり楽しむ。