通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

まさふろさん、こんばんは。
①ハピナスは攻防どちらにも使えますが、一番は攻め落とし直後のジム置きに大変重宝します。

②技一致の 噛むストーンエッジのバンギラスは攻め落としで重宝します。カイリュータワーであればラプラスのみで良いですが、カビゴン、カイリュー混合タワーでは連戦で使用出来、短時間で倒せるので大活躍です。ジム起きには勿体無く、息吹クローカイリュー同様1体は所持していたいところです。

③あとデンリュウが強いです。技ガチャ当たりのボルトチェンジ電磁砲を所持してますが、ゲージの溜まりが早く、電磁砲も威力があり、またデンリュウは耐久力あるので対ギャラドス要員に1体入れとけば複数体を処理できます。技2避けそこなってもサンダースみたく簡単にはやられないので、技1被弾で技2のみ避ける私には、ジム戦使用のみで考えると私的にジョウトで一番当たりのような気がしてます。

Q:ズバリ!聞く

こんばんわ!アンノーンとバルキーgetでコンプするLv35のトレーナーです。ズバリ、第2世代は第1世代に比べて、ジム置き用のポケや攻撃用のポケなどラインナップがイマイチと感じるトレーナーは私だけでしょうか?ジム戦でも第1世代のポケばかり使用しているのですが・・・。

  • 退会したユーザー Lv.140

    こんばんは。デンリュウはきあいだまを引いた引き弱です。 赤い彗星さんはバンギラスのかみつくかみくだくバンギラスは持ってますか?胃袋的な感じで使えるのかと想像してたらかみくだくが思ったより硬直時間が長いんですね(^^; まぁ技ガチャに次第なんであれですが、もし持ってたら使用感を教えて下さい!

  • 赤い彗星 Lv.117

    ジョウイさん、こんばんは。所持しているのは、噛むだいもんじと噛むストーンエッジの二体です。噛むだいもんじはジム戦でイマイチの為、私的にジム置き決定です。ポケフレは所持してましたが、かみくだくの使用感がどうだったか詳しく聞いてないですがストーンエッジが欲しい!と言ってましたね。

  • Kuro Lv.53

    赤い彗星さん、ジョウイサン、横入り失礼します。まだ進化保留ですが噛み砕くはジム置きにはよさそうと思いましたがやはりストーンエッジですかね。たしかにストーンエッジの出の速さは良いですからね。

  • 赤い彗星 Lv.117

    Kuroさん、こんばんは。バンギラスのジム置きは理由は上置きのみで、防衛力はありません。噛むストーンエッジは攻め落としに重宝しますのでジム置きにはしたくないと感じました。

  • Kuro Lv.53

    なるほど、カイリューのアタマをとれるてとこだけってことですね。たしかに配置されてるバンギはほぼサイドン扱いでハピナスのような圧は感じませんね。ジム置き目的ならば技は関係なさそうですね。

  • まさふろ Lv.63

    こんばんわ!デンリュウは私も技ガチャ成功し、ギャラドスに使用したところ、いい感じでした。第2世代はカビゴンやラプラスなど戦力になり、かつ、進化しないポケで、出現すれば居ても立っても居られないポケが少ない様な気がするのですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事