通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

これ書くと性格悪そうですけど。

なんだか完璧に置いてるジムってあるじゃないですか。
高CPのカイリューが上階を占め、高CPのハピナスやカビゴンが混ざり合うような。
いかにもなタワーで、崩すの大変だろーと主張してるようなタワー。

そういうのを崩し、最近は低いCPのアンノーン(CP12)を置いてます。

回復アイテムが無料である以上、みんな復活できるんすよね。
だから倒す側としては、なんの躊躇いもないです。

因みに赤チームです、僕。
逆に赤チームのタワーは、応援します。

Q:更地後、低CPモンスターを置く理由?

 せっかくバトルを繰り返して更地にしたのに、低CPのポケモンを置く人がいます。その意図はなんなのでしょう。同色にとっては、ジムレベル上げにくいので、すぐ潰される。
 ジムに置かれている最低CPのモンスターより、さらに低いCPでトレーニングしないと、トレーニングしてジムの名声上げようにもか手間がかかってしょうがない。
 その一方攻撃する側からは、楽。
 嫌味なのか、ジムの仕組みを知らないのか?
 更地後、最初にカビゴンやハピナス置かれても困るが、まだマシ。
 更地後、極端な低CP。時にはポッポ置かれたり

  • OSUKA Lv.98

     できれば、高CPのもの置いてくれると、自分を含めて同色がトレーニングしやすくなる。タイミングが良いと、すぐにCP5~6程度まで上がる。 >そういうのを崩し、最近は低いCPのアンノーン(CP12)を置いてます。 [他色優勢のジム]  最後まで落とさず、LV1,2で止めておく。今のシステムでは落とすより、上げるほうがはるかに難しいので、多色を縛ることになる。 [自色優勢のジム]  倒しやすいが高CPをとりあえず置く。  ・名声が上がると、もし帰って来れば置き換える  ・落とされると繰り返し [拮抗しているジム]  この場合は、確かに悩むのですが、期待を込めて手持ちの最高CPを置く 基本はこうしていますが、状況--巡回順、時間帯、清算までの時間などを勘案して判断

  • ゼツ Lv.15

    確かに高レベルのポケモンを置く人は性格悪いけどアンノ一ンを置く人はある意味自慢してるみたいであまり良い気分はしない

  • ジャパネット Lv.46

    ゼツさん 全国的に見るとアンノーンはレアなんですが、もちろんレアではあるのは事実なんですが、地元はアンノーンが出るエリアでもあって希少性は低いです。レアだろ?と嫌味な置き方より、あのふざけた感じが好きで、一生懸命作ったのを壊したぜ!という意味合いです。もちろん誰かが先に赤タワーを築きタワーを育ててる時には、ふざけたのは置きません。協力的に配置します。一生懸命育てただろう他色タワーは、ある意味、敵ですから、ただ潰すだけです。理解して欲しいとは思わず、僕のゲームのやり方なんですよね。色が3つある以上、同色と他色は別物で、そこは皆さんも一緒なのかなと。

  • Kuro Lv.53

    横入りすいません、なるほど、やっぱりそういう気分ですよね。だがら、同じ気分で長い時間かけて崩してご苦労さんとばかりあっさり泡で10階にして帰る私も性格悪いですねw もう泡はやめましたが。

  • ジャパネット Lv.46

    kuroさん ポケモンしてれば必ずジムがあって、そこには3色のウチの1色があるじゃないですか。自分のチーム色か、違う色かという意識から入り、なにを置いてるんだ?という好奇心から覗く感じです。タワーの破壊は時間的余裕も必要となりますが、時間的余裕があれば回復系アイテムが少なくてもやり始めちゃいます。傷付いたポケモンもすぐに回復できず、ポケストから回復系が出る度に正常に戻してます。 自色は頑張ってほしいけどという気持ちはチーム分けされた時から持ち合わせてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事