ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
実戦で使うか、使わないかじゃないですかね。
あとはこだわりなのかな。
僕は使う使わない、強化するしないに関係なく。
高個体値を揃えてます。
それが自分の集め方なんで、進化させるのも勿論高い個体値のになります。
運営がCPの調整や、技の追加・廃止をする以上。
いまは役に立たないポケモンでも、いつか表にでるかもしれないなんて期待もあったりするんすよね。
ヤドンの100%持ってるんで、僕はそれを進化させようかと思ってます。
ただ戦力としてすぐに欲しいとかでもないし、図鑑コンプリートにも興味ないんで。
経験値2倍イベントを期待して、その時に幸せたまご使って進化させようかなと。
ヤドンは野生でもたくさん見かけるんで、高個体値を狙ってくのは全然アリだと思いますよ。
おうじゃのしるしが手に入ったのでヤドキングにしようと思ってるんですが
高CP固体値微妙なヤドンか低CP高固体値のヤドンって迷ってます。
みなさんならどちらにしますか?
回答ありがとうございます。 こだわりになっちゃいますよね。 私もどちらかといえば高固体値を揃えてるのでまったり高いの狙っていこうかな・・