ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
TL36、黄色チームです。
黄色チームテリトリーへの配置。ご近所ジムへの配置。
黄色チームテリトリー(現在5つ)
更地・低タワー・高タワーに関係なく高いCPカイリューを配置します。早いご帰還は歓迎できません。((´∀`))
ご近所(現在3つ)
低タワー・中タワーを攻略し、高いCPのギャラドス・サイドン・カビゴンを配置します。昼までにはご帰還です。ギャラドス君はすでに帰還していました。
毎朝星の砂4000・ポケコイン80前後頂けています。
TL30台前半のまったり黄色トレーナーです。
僕の活動地域でたまに黄色の高レベルジムができることがあるのですが、高レベルジムにならないと名前をお見掛けしないトレーナーの方(TLがかなり高い)が何人かいらっしゃいます。
数的劣勢チーム&活動地域がそれほど広くないもので積極的にジム戦をやる同色プレイヤーはある程度記憶しているのですが、ジムレベルが8,9などになるとジムのトップ(ほとんどカイリュー)はこんな高TLの方がこの地域にいるんだ…と驚くような高いTLの方ばかりです。
車の通りがかりに「時間あるしジム戦して置いていくか」と思えるような場所ではないジム(広い公園内や川沿いの遊歩道)でお見掛けしますし、こちらとしてはジムレベルを8→9、9→10にしてくださっているので御の字なのですが、それほどジム戦上手でありながらどうして普段低レベルジムに配置したり近くの他色ジムを攻略しないのか?不思議で仕方がありません。
何か高TLならではの腑に落ちる理由があるのかなと思って質問させて頂きました。
回答ありがとうございます。 myoujinさんのような、一種無差別な活動をしてくださってれば疑問に思うことなんて何もないんですけどね笑・。TLカンストされた方ほどとなると自分ルールとか作らないと飽きてしまうのかもしれませんね。