ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
orrfさんこんばんわ。
自分の地域は、水系がメインなのでヒノアラシは殆ど出ません。
第一世代でも苦労したのがヒトカゲでした…。
近隣にヒノアラシの巣が来たときは、他県ナンバーのトレーナーさんが沢山きて驚きました!
ご年配の方も多く、御夫婦の方も何組かいました(^^♪
だいぶ図鑑が埋まってきて、76種集めましたが、新御三家がご覧の有り様(笑)
どれも進化元が1日1回会えればいい程度、進化分はマグマラシ2匹のみ。
1段階目の進化分のアメは有りますが、2段階目のことを考えると使いづらい。
かなり真面目に集めてこの様です。
他の皆さんの地域では、普通に出ますか?
コメントありがとうございます。 結構公園とか、いろんな方居ますよね。 ヒトカゲにもヒノアラシにも苦労してますが、チコリータが同じくらい、ワニノコはもっと苦労しそうな予感です。