ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
Mさん
同じくTL34なりたてです。
布陣も似ています。
3300 カイリュー ×1
3200 カイリュー ×4
3000 カビゴン ×1 ギャラドス ×2
ハピナスは絶賛連れ歩き中ですが、まだまだ…
バンギラスはようやく、1体進化出来そうなところまで来ました。
こちらでは最下層が3200になってきて、中位以上に置くには、3300~3400必要になってきて、ライトユーザーにはツライです…
少し前まで3100あればしばらく帰ってこなかったのですが、今は3200あっても最下層でだるま落としにあい、帰ってきます…
仕方なく、カイリュー強化をしていると、いつまで立ってもハクリューから進化するアメが足りず、増強出来ません~
ちなみに自色優勢地域なので、他色を落とすよりも、トレーニングで入れる方が多く、半分以下のCPや低めのCPので戦ってばかりで、3000台で戦うことが殆どありません。
ジム置きして、中位以上に置くにはCP3000くらい必要なところが多いと思いますが、皆さんは、CP3000以上のポケモンを何匹保有していますか?
レベル : Lv34
3300 カイリュー ×1
3200 カイリュー ×4
3000 カビゴン ×2 ギャラドス ×1 ハピナス ×1
で、ようやくジム置き要員として9匹準備。
5-7匹は出張中なので、攻撃用としては、ほぼCP3000以下で戦っています。攻撃はそれで十分といえば十分ですが…。ちなみに、バンギラスはまだいません…。(ヨーギラスが2番手評価しかいないので保留中。)
すな不足やアメ不足でなかなか強化しきれないのですが、各レベルで、どのくらいCP3000以上のポケモンを保有しているのかお教え頂きたいと思います。
あと4-5匹、CP3000以上が増えたら、バトルのやり繰りも楽になるような気がしますが、増えたら変わった点などありましたら、あわせてお教えくだされば幸いです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
やはり、TL=経験値+すななので、大体、同じような感じの育成状態になるんですかね。私も最近のトレーニングは、博士送り前のひと働き部隊を使うか、ジムバトル用にはCP3000以上は出張中か配置待ちでCP削るわけにいかないので、せっかく育てててもアタッカーとして使うことはほとんどなく、CP3000以下の部隊の充実も重要だなと痛感しています。
Mさん トレーニングに目覚め、半分以下でも案外戦えるんだな、とわかってからは、限りある砂をジム置き用に使い、アタッカーは低CPで十分と思っています。まだまだですが、お互い精進しましょう。
コダック、ヤドン連合隊やピジョン隊で、CP3000以上のカイリューとか普通に倒せますからね…。最初、びっくりしました…。(^-^;)