ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
orrfさんこんにちは(^^)/
私の場合は、ミニリュー・ハクリューです。
今では10kmからも出やすくレアではなくなりましたが、配信当初は他県に毎週遠征に行ったり、沸きの少ない地元の池に(会社帰り)毎日行き1,2匹捕まえては喜んでいました。
今は、隣の市に少しだけ沸きのいいスポットが有りますので時間が有る限り捕獲しています。
しかし道幅が狭く、田んぼのあぜ道なので大変です!
靴やズボン、車も泥だらけになります。
でもミニリュー・ハクリュー大好きなので頑張って捕獲しています。
きちんとプレイしてる人からしたら、なにやってんだと言われてしまいそうですが。
現在のアメ調べたら、捕獲数6倍くらいのイーブイすら抑えて⬇️が一番でした。
カビゴン、ハピナス、リングマ居ればジムで戦うことはなく、砂を使う機会もほぼないポケモンですが、特にオオタチはイーブイ同様、かなり真面目に捕獲を目指してしまいます(笑)
皆さんは、理屈抜きで、趣味で捕まえるポケモンいますか?
コメントありがとうございます。 ハクリューは残したいんですが、何故かみんなカイリューにしてしまいます(苦笑) あぜ道万能ですね、危なそうなのでホント気をつけてください。