質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

この質問を読んで驚いたのですが。
僕は正反対なんですよね。
もちろんポッポなどの通常キャラは、いつも通りに出現してますが。

毎日1回以上、犬の散歩で川沿いを1キロ弱歩くんです。
コイキングの金メダルなどは、この散歩がなかったら実現できなかったろうなとシミジミなんですが。
川沿いなんでミニリューが出現するんです。
ただ距離にして1キロ弱、時間帯も毎日早朝なんで、捕まえたとしても週に1匹、多くて2匹、もちろん0の時もあるくらいで。
でも貴重な存在なんで嬉しく思ってたんですよね。

それがこないだのイベント頃から。
その1回の散歩で2匹とか取れるようになり、まず驚いたんです。
いつもと同じ道だし、ゲームスタイルも変わらないので。
その捕獲率に少し驚きつつ、たまたまかなと思ってたんですが。
あれ?あれ?が毎日続いて多い時1日3回(会社が休みの時は同じコースを1日3回散歩します)の散歩で4匹って時もありました。
1回で3匹もあったし。

現在、そこまでの湧きかたはしなくなりましたが、ミニリューは2~3日に1匹と、明らかに違うんですよね。
よっぽどこのサイトで質問しようとしたのですが、だれが書いてくれるかなと。


ワンリキーは、相変わらずレアですね。
第2世代が追加されてから、野生ではあまり見なくなり、たまに孵化するのをとても楽しみにするくらいです。

Q:一定のポケモンしか出現しません。

ご相談があります。5/25から全くミニリュウやワンリキーが出現しません。実際にそこで他のプレーヤーに出たところは何度か確認しました。出るものと言えばポッポ、コラッタ、イトマル、ヤミガラスばかりです。リセットしてもダメでした。解決方法ないでしょうか。全国にも困っている人がいるのではないでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事