質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

海竜さん、こんばんは。

地元勢力図は
青5:赤3:黄2 ぐらいでしょうか?
コインは1日50コイン目標です。

時間帯によりまして、地元民は青が多数ですが、昼間に赤や黄色にタワーが落とされて、それを帰宅時間~夜にかけてまた青チーム民がタワー化して…というエンドレスです。

以前は安定タワーが多かったですが、今は流動的になり、逆に安定しないものと思って、日々流動的にジム置きしてますよ。安定しない代わりに、置けるジムも増えたりメリットもあります。
安定ボーナス=位置偽装やだるま落としの横行の要因ではあるので、内容にもよりますが、ジム変更は賛成です。

そもそも敵色を落とし、落とされ…というチーム同士の勢力争いが本来のシム戦の魅力?ではないでしょうか。
もし、安定した稼ぎが減ったとしても、それなりに楽しみはあると思います。(置けるジムが増えたとか、アタッカーに目覚めたとか)

Q:一日の稼ぎと地元の勢力図

ジムの閉鎖が間近に迫っていますが、みなさん一日のジムボーナスはどの位稼いでいますでしょうか?またジムボーナスの稼ぎはTLと手持ちのポケモン以上に地元の勢力図に影響されると思いますので各色の勢力を教えて下さい。
私は最近はジムボーナスは満額が当たり前の状態です。地元の勢力図は青4黄4赤2という感じです。こちらは田舎なので都市部と違い争いが少なく時間、手間、アイテムの節約ができるのはありがたいです。そのためジムシステムの変化で手間が増えたり、稼ぎが減るのでないかと不安が大きいです。

  • 海竜 Lv.12

    そちらは都市部でしょうか?、活発ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事