質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

今日1日の個人的な感想、めっちゃ長いです、注意


今までより微妙になった点
1.崩せない、硬い
自分は人通りが多い所にいるせいか、今までは流動性が高くジムレベルも4くらいいけばいい方だったので
割とサックリ落として10コイン、とか出来てたんですが
新しい仕様の印象はとにかく硬い、とりあえず一通り倒してもあまり削れた手ごたえが無く疲れます。後述する理由も相まってコインも稼げません
やる気が下がりまくるまで何回も戦えば、簡単に倒せるようになるのかもしれませんが…

2.チーム格差が…
自分は黄色ですが、まず黄色のジム探すだけで大変で、しかも空いてません
仮に落としても人数差のせいで埋まらない、木の実を与えてくれる人も少ないなど不利が目立ち、防衛時間も全然です
1日100コイン稼いでたようなジムメインの人ではないので参考にならないかもしれませんが
気が向いたら気軽に行ってサッと10コイン貰ってた時と比べると圧倒的に厳しくなりました


良くなった点
1.いろいろなポケモンを見ることができるようになった
今まではCPが高くないと優先的にはじかれる事もあったので
どこもはいはいカイリューカイリューみたいな感じでしたが
同じのが置けなくなったのと、追い出し速度とCPが直接的に関係しなくなったので
色々なポケモンを見て楽しめ、弱点も複数用意してぶつける事になり少しだけ楽しくなったと思います
ただしやる気が低い相手に関しては簡単に倒せてしまうので、相性とか関係ないケースもあるのだけが惜しい

2.「どこのジムに行くか」に意味が出るようになった
個人的にはここが一番大きいです。
今まではどこのジムに行こうとそんなに変わらなかったし記録にも残らないので適当でしたが
その場所用のジムメダルがもらえてそれぞれにレベルがある事で
例えば様々な場所をめぐってジムメダルをとにかく集めまくってみたり
お気に入りの場所のジムメダルのレベルを上げてみたりと
全く新しい遊び方ができるようになりました
すっごい個人的な話ですがディズニーリゾートが好きなので、シンデレラ城とかのジムメダルはレベルMAXを目指したいとか
そういうあえてこのジムで、と言う目的ができるようなったのは嬉しいです


とりあえず総評すると、気軽に手を出しづらくなった、コイン稼げない、黄色ヤバイ
そのため対戦を楽しむ、コインを稼ぐというよりは
ジムメダル集めとかいう趣味的な感じなっちゃいました
私は元々ジムあんまやらずに収拾要素でこのゲーム楽しんでるんで、ジムもそっちで楽しむ予定です

Q:新しいジム戦如何でしょうか?

今朝から新しいジム戦が始まりましたね。
もはや従来の感覚は通用しませんね。

初日で私が感じたことは次の通りです。

1ジム防衛は早い者勝ち&勢力の強い色が優勢。TLや所持ポケモンの強さはあまり関係なくなった。流動性は、現時点では話題性も相まって高いが、今後は徐々に低下すると予想

2ハピナスやカビゴン、シャワーズ、ラプラス等の耐久力のあるポケモンが防衛には強い印象 (弱点突かれにくいならなお良し)

3弱点補正が変わり、高火力のタイプ一致技でゴリ押しというよりは、的確に相手の弱点を突いたほうが効率が良くなった

4ジムの耐久力は、配置ポケモンの種類にも左右されるが、一般的にはやる気量や配置数に大きく依存する

5きのみによるやる気回復は、間隔を空けないと自分ひとりでは回復量に限界があるため、同色間でこまめに木の実を与え合うのが理想だが、時間的・量的制約から非現実的

初日の感想をまとめると
ジム攻略が面倒になった、安定ジム化は望めない、ボーナスの量も減った→ジム戦に入れ込む価値はなくなったかな?これからは引き続きジム戦は隠居ですね~

皆さんはどうでしたか?感想をお聞かせください。

  • rascal77 Lv.2

    自分もジムメダル集めやろうと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事