ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ロコンさんこんにちは(^^)/
イベント時の週末にお酒を大量に呑んでしまい、知らぬ間に幸せタマゴを125個買ってしまったEva初号機パイロットです。
今は毎朝の通勤時の30分間、幸玉を使い公園でポケを捕まえEXP稼ぎをしています。
当初後悔しましたが、近い将来必ずまたジム変を行うと思いますので
EXP稼ぎ+健康維持のため歩くのもいいなと思い雨の日も続けています。
あと数日でTL38に成ります♪
こんばんは、TL37、黄色チームのロコンです。
新システムにも慣れてきて、それなりに楽しみを見つけられるようになってきたように思っています。
さて、大型アップデート前の、ほのお・こおりポケモンイベントの時に、しあわせタマゴを25個のセットで買いました。
8個か25個か迷って迷って、結局25個買いました。
そして、新システムが始まって、TLを上げることの意味が前システムほどはないということもわかってきて、しあわせタマゴを25個も買う必要なかったなと思い、少し後悔しています。
同じような方、いらっしゃいますか?
そもそもほのお・こおりイベントの時に、しあわせタマゴのセールをしたナイアンの意図も勘ぐってしまったりしています。
しあわせタマゴの使いみちも、前システムほどにはないようにも思うのですが、皆さん、どう思っていらっしゃるか、ぜひお聞かせ下さい。
Eva初号機パイロットさん、こんにちは! 回答ありがとうございます。 125個!お酒のせいとはいえ、とてもかっこいいと思います! 毎朝、しあわせタマゴを使うっていうのも羨ましいです(^^) せっかく買ったものだから、有効に使えばいいですよね。 今TL37なので、38目指して、わたしもしあわせマタゴ使ってがんばります~!