質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

taka Lv101

こんばんわ(^^)
TL39の青チームの者です。

課金はTL35くらいまで孵化装置で月5千円くらい使ってました。
それ以降はジム置きが安定してきたので、通常時は課金せずに特別なイベントのみ課金してた状態でした。

今回のアプデですが、今までの価値感を全て吹き飛ばしましたので、課金する要素は無くなりました。
孵化装置は無限を使ってますし、レイドパスも土日に平日溜めたコインで2枚買うくらいです。多分レイドも、来月くらいには1日1回の無料のみになると思います。バンギやラプラスもそんなにいらないし、技マシンとふしぎなアメも既にボックス圧迫の要因になってきてるので、、

Q:課金しなくなった方が増えてない?

今まで課金派でした。1日と15日に2500円、1ヶ月で5千円課金してました。
ですが今回のアップデートで課金しなくても良い。課金する楽しさがなくなってしまったと感じています。

トレーナーレベル上げなくても良いかなぁ・・・
孵化装置に課金はどうでも良くなった・・・
技の厳選も・・・
お気に入りポケモンの強化もほどほどで良いし・・・
ジム配置も微妙だし・・・
レイドバトルは楽しいけど・・・

今までは、ゲームの開発者への礼儀や、頑張ってより楽しくして欲しい期待も込めて課金してましたがしばらく課金をやめようと思ってます。
同じ事を感じている方が居るのではと質問してみました。

ちなみに黄色チームでTL39です。

  • とも Lv.51

    今回のアプデで、今まで育てたバンギやカイリュー、cp3000越えのポケモンがゴミ同然となってしまいました。 コインだってcp3000以下の適当なポケモンを配置しておくだけで容易に50コイン/日、得られます。 が、そもそもコインの使い道がなくなりました。 はっきり言って、やりこみ要素が全くなくなりました。 ヨーギやミニリューが出くわしても、いらねーよ。 つまらないです。あーーーーあっ、

  • taka Lv.101

    同じです。ミニリュ―やヨーギラスが近くにいても、取りに行くことが無くなりました(^^;; 高個体値、マックス強化、CP解放の為のTL上げ、ゲーム要素として自然な流れで、その努力を惜しまない人のみがコインを得られていたと思います。 CP3000超えでジム置きで使ってるのはハピナスだけですが、やる気の減りが速いので、最大CP2500程度の高HPなポケモンを揃えようかと考えてたりはしますが、おっしゃるとおり”やりこむ”必要あるのかな??と思ってます。 もうすぐTL40なので、TLは上げようかと思ってますが、ジムは適当でもいいかななんて思いもあります。

  • ハイランド Lv.14

    takaさん、ともさん コメントありがとうございます。 全く同じ状態です。ミニリュウやヨーギラスや追いかけていた頃が懐かしいです。 何か努力”やりこむ”気力というか楽しみが欲しいと思いますね。

  • 退会したユーザー Lv.20

    同感です。TL38赤チームですが、強敵の青、黄色がいるから「くそぉ〜」と思って頑張れたし楽しかった。今は...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事