ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
レイドが始まってから,さらに落ちやすく,発熱量も上がってしまったようですね。古い機種では,カクカウした動きになったり,ジム戦,レイド戦の途中で落ちたり,バンギ戦の捕獲画面で,バンギが消えたり…と,意味不明なエラーが聞かれます。また,充電しているのに,メーターが下がってしまうような事態も聞きます。ただ,多くはアンドロイド系の1年前ぐらいの端末と,iPhoneの6s以前の端末が一番酷い感じですね。
私は,ドコモショップでiPhoneを奨められてこの4月にスマホ+ポケゴーデビューしたオジサンですけど,6sの選択は間違ってなかったと思います。未だにカバーを付けたまま充電しながら使用しても,発熱せず特に冷やす必要も無く使用できています。まあ,時々タマゴがはじけるイベントの時に,ジム戦がエラーしたり,ビル内で通信エラーになったりすることは起きますが,致命傷ではありません。ただ,不思議なことに,iPhoneの7と5sはけっこう端末が熱を保つようで,メーカーというよりも端末の種類により違いがあるのかもしれませんね。
GPSが拾わない時は,wi-fiをオンにすると良い場合がありますよ。一度試してみてくださいね。
こんにちは、最近ポケゴーやっていて
ジム戦の時、動きが入力に付随していない?場合や
GPSがうまく自分を補足してくれない?シーンがよくあり
GPSの位置情報通信、ゲームデータの送受信が安定している、
現在売っている携帯電話の中で一般的に購入できる携帯を
みなさんからご意見いただきたいです
ストレスなくサクサクにポケモンゴーで遊んでる方の意見が欲しいです
私は楽天モバイルでhtc626ユーザーです
できればAR機能も使えるようになりたいです。
ご意見よろしくお願いします。