ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
最強とは少し違う方向になってしまいますが、ついこの間のアップデートあたりから、満タン状態のポケモンにもきのみを与えられるようになっています。きのみをあげると、たまにそのポケモンのアメを貰えることがあります。これによって、きのみはゴミ箱に捨てる必要はまったくなくなるどころか、私は深刻なきのみ不足になっております。
このような状況なので、きのみを貰いやすく回復してもらえることも重要になってくると考えております。もちろん、耐久力・面倒臭さも重要です。
以上を踏まえて、私的には次のような編成がいいのではと考えております。
ハピナス
カビゴン
ラッキー
ラプラス(フリーザー登場で微妙かもしれません)
バンギラス
カイリュー
ちなみに、メタモン対策は割と簡単で、直前のポケモンを2重弱点持ちのアタッカーで倒し、そのアタッカーへの対策ポケモンを入れておけばいいだけです。(ハピナス→メタモンの場合、バンギラス→カイリキーでOK)
新ジムシステムが施行されて一ヵ月が過ぎました。この辺りで皆さんが考える、又は遭遇した「このジム守り完璧だな。。。」というジム防衛メンバーの布陣を教えて下さい。
※1:攻略側は防衛側が最大強化、CP完全回復状態で相対するものとする
※2:最強=ジム攻略にかける所要時間=面倒臭さ、とする
※3:防衛側は配置ポケモンの順番は選べないものとする
ちなみに自分の場合は
ハピナス
カビゴン
ラッキー
メタモン
シャワーズ
ソーナンス
ですね。これ以上に厄介なジムってありますでしょうか?皆様のご意見お待ちしておりますm(__)m
なるほど。もはやメタモンも対策済なんですね。ちょっと面倒だなあと思って入れてみたのですが、これだとラプラスのが良さそうです。 フリーザー及び伝説系はジムには配置できないのでラプラスの復権でしょうか。 バンギラスは木の実要員ですかね笑
反対に、よく置かれてるけど、耐久力無し&アメも欲しいとは思わないポケモン(=きのみ与える気がしない) ①サイドン ・2重弱点:草、水 ・技2が1本ゲージのみで、CP満タンでも発動前に倒せる ・アメ:たまに公園が巣になっているので希少でもない ②ギャラドス ・2重弱点:電気 ・技がタイプ不一致ばかり ・アメ:水辺にいけば、いっぱい