質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

この新しいシステムは、ゲームが過疎化した時の付線ですよ。

ゲーム人口は、増えるコトはなく。
今後は減少の一途を辿るかと思います。
そうなるとジムに置いたポケモンを倒す人もいなくなり、永遠にポケコインが手に入る訳です。

その為に、上限を100から50に。
そして一見すると可能性が拡がったように感じる、ポケモンを置ける数の増加も。
結局は戻ってきて初めて還元される(上限50)システムに変更したんだと思います。

色々と意見はあるかと思いますが。
課金をすると、しない人に比べて少し楽しめるゲームを作っている以上。
そこには、しっかりと壁を作りつつ。
やはりナイナンティックもボランティアじゃなく企業でありますから。
課金すれば少し楽しいよというゲームにしないと、運営できない訳です。
運営維持には余る程の売上は現時点であるのは間違いないですが。
儲かるのに上限はいらないですからね。


でも、今のシステムに不平はないです。
逆に、こういう布石を打ったんだと、良く考えてるなーーと、思いました。

Q:ポケコインに上限はいると思いますか?

ほぼ、タイトルのまんまです。
ジョウトが追加されて以降、久し振りにまたやり始めたTL24赤チームの田舎出身の者です。
ポケコインの無料ゲットの唯一の方法がジムで10分毎の防衛で1コイン、これは分かります。
しかし、1日の上限50コインが如何せん納得できません。
単純計算するとジムを8時間20分以上守れば上限獲得となりますよね。
でも、これって夜に空いている自チームのジムにポケモンを設置しに行けば翌朝には達成できますし、1日経っても帰ってこないのもありますし、何しろ複数のポケモンを設置されている方だっています。
私自身このゲームが課金者有利の世界とは思いませんし、課金させる為に敢えてそうしているなんてのも聞きたくないですが、ポケコインが貴重なアイテムとしてあまりにも高い所に位置付けされていませんか?
他のゲームは何かの記念の度に全ユーザーに配布とかやりますけど、このゲームはやらないのかな、なんて思う時があります。
話は逸れましたが、要はジム防衛によるポケコインの上限、正直いらないと思うんです。
皆さんの多方面な見解を聞くべく、今回、投稿させてもらいました。
長文失礼しましたm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事