ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
バトルができない、ポケモンは可哀そうにずっと拉致監禁状態のジム・・・うちの地域にも数か所ありますよ。旧ジム時代はこのようなことは無かったから、新ジムになり何らかの影響なんだろうなと思います。
家の近くに古い町並みが残る観光地があります。
元々ポケスポットの多い地域ではあったのですが、最近のポケスポット増加の恩恵を受けて益々アイテムゲットの嬉しい町並みになっています。
その中に昔からあったジムや新たに増えたジムなど、ジムも乱立しているのですが、帯状に殆どバトルが出来ない一帯があり置かれているポケモンたちの日数を見ると10日越えはざらで最長20日なんてポケモンもいました。たまに何かの影響かバトルが出来てジムの色が変わっている時もあるようです。
町を囲む一辺のみに300mを満たない山があるのですが、高い障害物というのも、それ位しか見当たらず、バトル不能のジム達はその山から300m程は離れているようです。 こんな環境の場所は田舎には沢山あると思われます。
それ位離れていても影響を受けるものなのでしょうか?
ちなみに、該当するジムからもアイテムは普通に受け取れます。
有難うございます。 そう「拉致監禁状態」ですよね。 やる気は空っぽなのに可哀想です。