ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
あなたのおっしゃるような方も増えてくるでしょうね。レベル20ぐらいで久しぶりに始められた方は,バンギラスを育成せずにレイドで3鳥を捕獲してしまうわけですからね。ただ,私の場合は図鑑を埋めるのも目的ですし,ジム戦も好きですし,レイドの仲間も大事にしたいし…様々な楽しみ方の1つとしてレイドボスをもつコレクターがいてもよいのではないでしょうか?
ただ,私たちも実戦で役に立ちそうなのは…今のところサンダーとルギアぐらいですから,「砂活動」しないとMAX強化は厳しそうですね。(笑)
素朴な疑問にお付き合い下さい。
ものすごい数のレイドをこなされてる方もいらっしゃいますが、元々続けていたベース(そこそこのTLレベル)なく、新たに始めた人や復帰組の人が、レイドばかりこなした場合ですが
1、レイドボスポケモンは手に入る
2、XPがもらえ、レベルアップが早い
3、技マシンやふしぎなアメでボスポケモンの強化も出来る
ので、偏るけれどそこそこ強いポケモン持ちになりそうに思いますが…砂だけは、ジムか捕獲でないと無理かな?
簡単に強いポケモンが手に入るので、日常捕獲よりレイドに走ってる人は多いのではないかと思います。ジムでもらえるコインも課金すればジムに置かなくてもいいし。
その場合いずれどういうトレーナーになるのでしょうか? ボスポケモンの強化したものだけ持つレイド特化トレーナーなるものがいずれ出てくるのでしょうか?