ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
他のスレにもありますように,伝説レイドが始まってからは,眠っていた低TLの方も動き始めているため,結局レイドで何をすべきなのか,何が大切なのかを全く理解されていないのが現状です。そのため,ソーナンスが出てきたということは,その方はハピナスもラッキーももっていらっしゃらず,その方の手持ちの中では最も耐久力があり種族値の高いソーナンスが自動で選択されたというわけですし,その換え方も,戦闘の仕方(通常攻撃にタップしたり,避けたり,ゲージがたまったら,長押ししてゲージ攻撃を発動したり…全滅したら,再突入する…という基本的な戦い方)さえも全く知っていらっしゃらないのでしょう。当然,ソーナンスの攻撃力が,ほぼないこともご存じないわけです。
1 基本的には,スタート前の時点で,レベル36以上の人数が4名+数名のその他が入れば大丈夫かな?と判断されるのは,貴方の判断ですよね。
2 スタート時に,バンギラス,ゴローニャの数が,6体以上で始まっているレイドなら,まあ大丈夫かな?と判断されるのも,あなたですよね?それで「勝てる」と判断して続けられたのは,あなたの判断ですよね?だったら,ソーナンスだけに責任を押しつけるのはどうかと思いますよ。この次点で,「厳しい闘いになる。」と判断して離脱すればよいわけです。
ソーナンス(その他の低戦闘力ポケモン)を出している方を,「戦力」として見られると,結果自分のストレスになりますので,「戦力外」として見てあげてください。
私たちのグループメンバー(約30名)は,それぞれ4人でいつもサンダーを倒しますが,時々連れが「ポッポ」「バリヤード」など出して遊んでますけど,特に気にしてません。ちゃんと帳尻合わせて数十秒残しで倒してますから。要は,信頼関係のある強いTLを3名おもちっだと,ソーナンスが出てきても,笑って楽しめますよ。
スカイツリー付近にて最終時間、誰ですかソーナンス入れていた方..。
5~6人位しかいないのにそーきますか、私、復活して再度攻撃しましたが最後一人ぼっちでしたが、後、相手のゲージが1ミリ位で勝利出来たのに....。
最初から少人数でもあきらめないで、ふざけるな、と、言いたい!
盆休み中の日曜日、18時30分頃、最終レイドの残り2分前、さースタートで2匹目くらいでソーナンス登場、その場にいた近いメンツと何人か目が合いました、俺のソーナンスじゃないよ、と、皆が訴えていたようなー(私もそう..)。仲間がやらかしたらウケますが、、皆すごい表情でその場を去りました。その場限りの即席メンバーですが一応、一戦\100円、TPO。