質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

ご存知かもしれませんが、一応このサイトにも「伝説って強化すべき?」がありますね。このサイトによると、なんかサンダーが良いらしいですが・・・
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/65104

※カイリューレイド・・・ いつもジムでは「カイリューにはカイリュー」で済ませてるんですが、レイドだとダメかな?

Q:伝説ポケモンの使用感どうですか?

すでに伝説ポケモンを強化し、実戦で使用されている方に質問です。

・ルギアは耐久性あるものの攻撃力が劣るため、フーディン、エーフィーに敵わない。
・フリーザーはラプラスと比べてCP以外劣るので、強化の優先度低い。

といった評価が一般的かと思いますが、実際の使用感はどうでしょう?
主な用途はレイドだと思いますが。

フーディン、エーフィーはいくら攻撃力あっても耐久なさ過ぎなので、技2を一発も撃てずに即死するケースもあると思うのですよね。
ルギアなら2,3発撃てるかもしれない。結果、時間はかかるものの、相手をより削れるような気がします。
※時間がかかる面で、カイリキーソロレイドだと厳しい?

フリーザーは上記通りとは思いますが、ラプラス6体揃ってない場合、
部隊に混ぜてもさほど劣ることはない気がします。
今後カイリューレイドが常設されたら、案外使えそうな。

できれば、比較対象のポケモンとのCP差も含め、使用感を教えていただけると参考になります!
例:2500のフーディンと2800のルギアで同等くらいじゃないかとか。

  • sasami Lv.34

    その記事みて、実際はどうなんだろうかと思った次第です。レイドは相性重視の傾向なんで、カイリューにはこおりが良さそうですが。しかし、あれだけ苦労したカイリューが、数分のレイドでゲットできるのは微妙な気持ちです。他もそうなんですが、特にカイリューは。。

  • VOLT Lv.84

    逆質問なんですが、評価を別にしてチームの象徴は育てよう!とはなりませんか? アメ・すな等現実路線ですか?

  • sasami Lv.34

    特に深く考えもせずに選んだ青チームなんで、象徴を意識したことがないですね・・・。そう言われればフリーザーが少し愛おしくなってきました。個体値が微妙なんで、今後90以上が捕れたら検討します!

  • VOLT Lv.84

    そこですよ♪ 10まんボルト=黄色です!w

  • Hokuto Lv.90

    青チームだけど、捕獲数では何故かサンダーが一番多いw

  • sasami Lv.34

    見た目も一番地味ですしねw 伝説感弱い。

  • sasami Lv.34

    あ、フリーザーのことです。他は見た目から立派なのに。。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事