ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
カーブボールにすべきです。
以前はストレートオンリーでしたが、TL上がっていくとストレートじゃ捕獲が悪く(逃げられる)なってきたと痛感し、一方フシギダネ、ワニノコ、チコリータ、オクタン等は真っ赤なサークルでも、カーブだと赤いボールだけで捕獲できたりとか、ストレートとの違いを実感したので、以後カーブを中心に、右カーブ、左カーブ、ストレートと投げ分けています。
例えばチョンチーやタッツー等が左右に寄った時は、例えば右に寄ったら左側からのキレのあるカーブを、左に寄ったら右からので。距離が近い場合、距離が遠い場合などと 色々なカーブボールを投げられるようにしておくと便利ですよ。
それと「サークル固定」(調べてください)を覚えたら、更に便利です。
これまでストレートボールでやってきましたが、ルギアと三鳥の捕獲率が20%程度と良くないことと、エクセレントショットを出してもボールを割られてしまうことから、カーブボールにすべきか迷っています。皆さんのご意見お聞かせ下さい。
もっと見る
ありがとうございます。カーブ必須ですね。