通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

neftile Lv54

正直なところで言えば、回復アイテムは元から過剰気味だから、いりません。もっとアメをください。
なのですが、ゲームバランスを考えると、仕方がないと思っております。
アメ:20km相当がレイドやるだけで、じゃらじゃらと入手できていた。
金ズリ:過剰供給&遠隔回復によって、ハピナスとカビゴンのみのジムでも1時間以上耐久できてしまっていた。(前のジム仕様のLv10タワーより遥かに硬い)
こういった事が問題視されたのではないかと考えております。
特に金ズリ供給量ダウンの影響は大きく、普段なら30分以上粘られるジムがあっさり陥落しました。まあ、私も守らないので、すぐ取り返されましたが、さらに取り返し・・・。と、乱戦状態になっております。

Q:多分?今日くらいからレイド勝利後にきずぐすり出てますがどう思いますか?

私自身はあまり歓迎してません。
というのも、体感的に技マシーン、金ズリ、不思議な飴のドロップ率がかなり悪くなっていると感じているからです。例えドロップされたとしても、以前より数量と確率が落ちた感じです。
皆様はこのニャイアン得意のサイレント修正をどのように感じておられますか。もちろん回りにポケストない地域に住んでおられる方は喜んでいるのかもしれませんが。私はレイドのやってない時間帯に狩りとポケスト回しに専念して経験値と薬の回収をしているものですから、これにはあまり賛成しかねます。
個人的な感想や体感をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事