ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
攻撃側の数(自分の勝利数)は「3500勝か,こんなに戦ったんだなあ」ぐらいですね。相手の数が自分の勝利数を上回ることはないので,気にして見ることもありませんし,現在の弱い相手を気にしても仕方ないのでは?
私の攻撃スタイルは,
1巡目,カイリュー又は相性一致のためのラプラス,シャワーズなどのげんきのカケラで半分回復させたもの。+抑えにハピナス1体。
2巡目,ゴルダック,ヤドラン,シャワーズ,サンダース,リングマなどの捨てキャラ。HPなくなったら,博士送り。
3巡目,ラッタ,モルフォン,オオタチ,アリアドス,キマワリなど…適当な弱いキャラ。1体だけ抑えにゴルダックかヤドラン入れるときもあります。
3巡目は画像のような感じです。傷薬は一切使いませんね。
はじめて投稿します。
先月TL40になりたての赤の腐女子です。
新ジムでのバトルで、攻撃側のポケモンが一体倒されると防衛側のポケモンのバトルマークに1がつきますよね?
ハピナスには2とか3、近所で最高11ついているのを見たこともありますがw、一体倒されるとヤメてしまうトレーナーさんも多いですよね?
かくいうワタシはつい最近、サンダースでハイドロギャラドスに倒されて防衛側のポケモンにバトルマークをつけてしまった事がありちょっとヘコんでおります。
色々ぐぐっていると相性きにせずカイリュ~攻撃やげんきのかけらでCP半分回復だけのポケモンで攻撃しているトレーナーさんも多いようなので感心しきりです。
こちらの屈強トレーナーのみなさまの攻撃スタイルはどんな感じでしょうか。
倒されても行け行けどんどんなのか、はたまた「そんなミスはしたことない」など是非教えていただきたくお手柔らかに宜しくお願いいたします&長文失礼しました
m(_ _)m
manjさま回答ありがとうございます。 返事が遅くなりごめんなさい。 攻撃スタイル、なるほど。参考になります。 3巡目がそのメンバーはすごいですね。 2巡目のポケモンたちは博士送りなんですね、ワタシは貧乏性なのでイーブイやヒメグマ、ヤドンは高個体値以外は進化させていないのでアメがたまる一方です。 クスリ、まったくいらないですね。