ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
poketama さん、おはようございます。
レイドバトル=協力バトルと認識しているので低トレーナーが高トレーナーをあてにする事は当然だと思うし、逆にあてにされて嬉しく思う事の方が多いですかね。
まぁ~ルギアを12人で討伐出来なかった時は「このレベルかよっ」と思った時はありますが、TL30半ばのトレーナーが保守的にハナからカビゴンやハピナスを使用していたので、さすがにそれは無いだろうと腹立たしく思う事は多々ありますね。
また、協力バトルだというのに車から降りてこず、皆の息を合わせず個々の出入りを繰り返している輩が一番腹立ちます。
初めて質問します。
先日ルギアレイドで最後の一投をいやんなってぐるぐるしてたら、小学5~6年生くらいの男の子が「レイドやってるんですか?」と、話しかけてきた。私の画面のルギアを見て、すげーを連発!初めてレイドをやっているところに来てレイドに挑戦しようと思ったようで、TLを見ると9!
さっきはじめたんかと驚愕の思いで手持ちを見せてもらったら、どうやっても瞬殺のレベル。実際瞬殺で,改めてレイドボスの強さを実感。
ここのところレイドに小学生の姿を見ることがそういえば増えたように思う。復帰組やらで場所と時間さえよければ、人数集めには困らなくなった。ただしTLを確認して入って大丈夫な人数を多目にみつもる必要があることも実感。
みなさんはレイドはTL5以上なら参加できますが、実際にどのくらいのレベルなら一緒に参加しても気分を害さず、邪魔と思わないでプレーされているのでしょうか。TLが高い人とご一緒させてもらい伝説もルギアを残し結構捕獲させていただいておりますが、実際にはコバンザメ戦法で他力本願TL27目前の地方のライトプレーヤーです。
ありがたい回答で、大変うれしく思います。負けた時にはもう少し強化しておけばよかったと高レベルのトレーナーの方に申し訳ない気持ちがします。EXレイドも今後ありますので自分のレベル上げも頑張り、当てにしてもらえるレベル目指して歩きます。本当にありがとうございました。