質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

フリーザーと初対戦の時、7人で30秒残しで余裕で勝利し、次の日またフリーザー戦で人数は同じ7人だったが、メンバーを見たら自分よりTLが高い人がおらず バトル勝利数が 2~3桁前半で少なく、いかにも最近始めたような若い人が多くて不安だった。 それでもいざ試合になったら自分の不安を打ち消してくれるかも?と、青臭い夢を見ましたが ・・・ 不安的中。 ハピナス・カビゴンの夏祭りになり、6匹死んだら誰も再突入してない模様で 後半ボスフリーザーのHPが殆ど減らなくなり、必死にもがいたがタイムアップ。2回やったが2回ともタイムアップで、やはり再突入して無い様子。さすがもうこのメンバーとはやりたくなく、時間をずらした。
トレーナーレベルごとの「累計経験値」は伊達じゃないと感じました。

TLが低くても別に邪魔に感じた事は無いですよ。人数が多ければ何も問題ないですが、「勝ち負け」微妙な人数の時はキズグスリが無駄になるだけなので、夢を見ず 要注意(退室)してます。

Q:トレーナーレベル

初めて質問します。

 先日ルギアレイドで最後の一投をいやんなってぐるぐるしてたら、小学5~6年生くらいの男の子が「レイドやってるんですか?」と、話しかけてきた。私の画面のルギアを見て、すげーを連発!初めてレイドをやっているところに来てレイドに挑戦しようと思ったようで、TLを見ると9!

 さっきはじめたんかと驚愕の思いで手持ちを見せてもらったら、どうやっても瞬殺のレベル。実際瞬殺で,改めてレイドボスの強さを実感。

 ここのところレイドに小学生の姿を見ることがそういえば増えたように思う。復帰組やらで場所と時間さえよければ、人数集めには困らなくなった。ただしTLを確認して入って大丈夫な人数を多目にみつもる必要があることも実感。

 みなさんはレイドはTL5以上なら参加できますが、実際にどのくらいのレベルなら一緒に参加しても気分を害さず、邪魔と思わないでプレーされているのでしょうか。TLが高い人とご一緒させてもらい伝説もルギアを残し結構捕獲させていただいておりますが、実際にはコバンザメ戦法で他力本願TL27目前の地方のライトプレーヤーです。

  • poketama Lv.11

    再突入は当たり前なんです。今でも当然。少人数の時は残り時間を考えて、主力の回復せずにでも参戦して逆に足手まといになったことも・・・そのあたりも経験値がきっと必要ですね。 回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事