質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

neftile Lv54

♥のゲージを0にするまで、ひたすら戦い続ける必要があります。防衛側が無抵抗なら、1匹あたり通常3回で済みます。しかし、防衛側は、きのみを与えると回復させることができるため、防衛側が注視していると、長期戦を強いられることもあります。きのみは無制限に与えられる訳ではないので、通常は焼け石に水くらいの回復量です。1人30分あたり1匹につき10個までです。普通のきのみだと、最初の回復量が大きく、3回目以降はほとんど回復しなくなります。
ただし、金のズリのみは、1個でゲージを完全回復させることができるため、防衛一人でも30分あたり最大10回ほど完全回復させることができます。遠隔できのみを与えることもでき、普通のきのみだと、回復量が落ちるのですが、金のズリのみは、遠隔でも完全回復になります。
なので、耐久力の高いハピナスに使用し続れけると、ずっと防衛しつづけることも可能です。
しかし、金のズリのみはドロップ量が減少したため、レイド捕獲に使用し続けると、あまり手元に残らなくなりました。
なので、上記の防衛方法は今後はほぼ出来なくなってる感じです。
ただし、今は在庫を沢山抱えている方が、そこそこいるようなので、
まだまだしぶとく粘られることがあります。

Q:ジム戦について教えて下さい

3体配置されていて少しHPの減っているジムがあったので、やってみようかな?と参戦。

1体目に勝利したようで2体目に挑戦するかの選択画面になり、2体目3体目と勝てたみたいなんですが、3体ともHPが少しずつ残っていて対戦後にジムを覗いてみると相手チームの色のまんまでした。
ジムを自色にする為や1匹を完全に倒す為には、集中的に相手のHPが0になるまで攻撃するのでしょうか?

  • yae Lv.20

    neftileさん こんばんは。 回答ありがとうございます。てっきり1匹を倒すにはこちら側も1匹で大丈夫なのかな?と思ってましたが、防御側との駆け引きなどもあったりするんですね。ジム防衛は無理にしても、1匹を完全に倒す事から始めてみたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事