ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ナッシーは2重弱点持ちで、防衛としては紙なので、交代させたほうがいいですね。他の配置は概ね同意です。
代わりに、うちの近所じゃ、ドンファンが流行ってます。草ナッシーであっさり狩れるかと思いきや、結構痛手を食うことがあります。
まあ、ナッシーじゃなくフシギバナで対策できたりしますがね。
1 ハピナス 思念×シャイン
2 ナッシー タネ×タネ
3 ラッキー 思念×シャイン
4 シャワーズ アクアテール
5 ラプラス いぶき×冷ビ
6 カビゴン 思念×のし
第三世代くる前に決めたいです!
これで最終決定でいいですか?
趣旨としては耐久を最優先、ゲージリセット用に格闘耐性を挟みつつ、
自動選択されやすいバンギラスやサイドン、みんな大好きカイリュー、シャワーズを封じていくメンバー構成です。
並びや技構成を含め異論は認めますが、これだと〇〇に弱いとか抽象的ではなく、恐縮ですが具体的なさいつよ布陣での提案をお願いします!
私の推しメンナッシーもランクインしてますが、ハッサムは技が軽く使いづらいはずという意味から採用です。
身内贔屓(?)ではありませんw
最終決定でいいですか?という質問内容なのでOKだよという回答も遠慮なく下さいw
すでに言及しているのですが、虫技は軽すぎて高耐久ポケモンに不向きです。 耐久メンバーの中でこそナッシーの弱点はカバーされるという考え方もあるかと…。 さらに追記するなら高CPの虫ポケモンってラプラスやカイリキー、水雷ポケモンに比べれば割合的にはかなり少ないだろうという考えもあります。 ドンファンいいですね。ルックスのせいで草水で溶けると思われがちですがダブルじゃないので意外と粘りますよねw 時間が経ってドンファンまで強化の手が伸びるようになった人も多いのかもしれませんね。
6対6な現仕様では、1匹1殺でよいので、他のポケモンによってカバーなんてことはありません。別に置いてもいいですが、私は毎日、虫ハッサムで沢山細切れにして差しあげておりますよ?ナッシーと比べれば、まだテールカイリューのほうが被ダメが多い分、嫌ですね(時間はほぼ同じです)。
ハッサム推しの人からすればナッシーはカモネギ(ことわざの方)なんですねぇ。参考になりました!