ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
わざと画面を見ずに、平静を装って目をそらします。
で、その間他の人を観察したりして、む?あの人もう去った?とか…
で、ボールに収まってる頃に見て、捕獲出来るときはコロコロ…ダメなら出てきてるので、ハイハイとまた投げます。
去って行く人が捕獲できたのか出来てないのか、わからないですね〜。よっしゃ!とかあ〜あかん、とかリアクションする人はわかるけど、逃げられたけど、案外平静を装って去る人多いんじゃないかな?
こんにちは。住宅地での土日レイドバトルはおなじみさんが多く、新しい出会いを楽しんでいます(^^)
人数集めの苦労ネタは置いておいて、
ゲットチャレンジになるとユニークな方法を使う方や
おもしろエピソードはありますか?
私のレイド友達はボスポケモンがボールに入るとスマホを振っています。
他の人もまねをして音がするほど激しく振っている人がいました。
笑えて集中が途切れそうでした(笑)
私はハンドパワーと念力を画面におくっています(笑)
正直どちらも気休めだとは思いますが。私はこれからも念力をおくると思います。(笑)
あるときは、小学生の子達にスマホをのぞき込まれて画面が確認出来ない状況に(^_^;。私がしゃがんで問題解決!見事getするところを披露できました。
皆さんのユニークエピソードも教えてください。
私、平静を装えないです〜。見知らぬ人の中に加わってコミュニケーション取っていなくてもゲットできたらガッツボーズしちゃいます。 でも逃げられたら、平静を装うのかな・・・(^_^;
私は悔しがりなんで、取れましたけど?みたいにささ〜と去りますが、内心くっそ〜また逃げた、ときーってなってますww