ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
王座 さん、こんばんは。
「果報は寝て待て」という ことわざ がありますが、あまり深く考える必要はなく、その時を待てばよいと思います。
日に1枚のレイドパスを無駄にすることなく参戦した方なら、皆届くんじゃないかと思います。
勿論、参戦したレイドは討伐前提の話しですが。。。
レイド実装がスポンサージムからであったように、EXレイドも最初はスポンサージムから実装されると思います。
開催したレイドの参加人数の集計は取れている筈なので、参加人数が多く実績があったジムでも実装されると思います。
田舎ではスポンサージムが無い所もあると思うので。
開催時間は2時間とかではなく、もっと長い時間で4~8時間くらい?とかでそのジムをタップすると”特別なレイドを開催しています”と表示され招待状が届いた人以外は入る事が出来ない仕様じゃないかと予想してます。
招待状が届いた方ならその時間内なら、討伐出来るまで何度も挑戦できる仕様、、、これは今と同じですね。
同一箇所のジムだけでなく、色々なジムでレイド参戦する事をオススメしますが、無理に遠くのジムへ行く必要は無いと思います。
私は市内か隣町くらいで良いです。
あまり遠くのジムから招待状が来ても行くのが面倒なので。。。
あとイオンモールのジムも手付かずです。
地元ではイオン渋滞が日々発生しているので、そんなとこまで行ってレイドするのは嫌だからです。
未定のようですが、9月7日からミュウツーのレードを楽しみに待っています。招待状はいつ配布されますか?どう配布するか?すでに入手したトレーナーはいらっしゃいますか?平日のレードでしたら、会社を休んでしまうの?って色々不安を抱えています。
もっと見る
そうですよね。無料パス無駄なく使い込んでるし、コインでプレミアムパスも購入しているし、伝説レート戦はスイクン以外は各20戦以上やったし、これでも招待状がもらえなければ、かえってどんなトレーナーがもらえるの?!とブーイングですね。