ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ちばもん さん、おはようございます。
私はそう思いません。
トレはトレーニングであり、他色とのバトルでは無いからです。
ちなみにバトル数にはレイドでの討伐数もカウントされてますね。
私の感覚で言いますと、今年の5月時点でバトル勝利数1万超えていれば多いですが、現時点で1万未満の人は多いと思いません。
しかし、トレーニング数は凄く多いですよ。
こんばんわ。
皆さんはレイドバトル参加者の方の情報って見てますか?
私は、バトルスタートまで時間がたっぷりある時に、他の参加者の方の情報(バトル勝利数、歩いた距離、ポケモン捕獲数でしたっけ)を見ているのですが、バトル勝利数に対して一言だけ言いたいことがあります。
私は今時点で7829勝で、見ている中ではかなり多い方だと思っています。まれに8,000勝以上の人を見つけると、ちょっとだけ悔しい思いをします。
ただ一言言いたいのは、私は以前のジム仕様の時に他色チームと戦うバトルスタイルではなく、同色チームをトレーニングして多階層にしていくトレスタイルでしたので、今でもトレーニング勝利数の方が多いです。
ほんとどうでもいい事なんですけど、レイドバトル待機中に表示されるバトル勝利数にトレの勝利数も加えてくれないかなあ。そんなこと思った人いませんか?
ちなみに通常のジムバトル時に表示される戦闘ポケモンの勝利数には、トレの勝利数もカウントされているので、2000勝超えの戦闘ポケモンが5匹いるという矛盾が起きています。(本人しか気づきませんが・・)
赤い彗星さん回答ありがとうございます。 現時点でバトル勝利数1万未満は多くないですか・・・。 何か目標を持っていた方がやりがいでますから、私もまずは1万勝目指して頑張りまーす!