通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

mj20160728 さん、こんばんは。

テールぼうふうのカイリューのが上でしょうね。
エスパータイプのミュウツーに対してドラゴン/ひこうのダメージ倍率は変わらず、共に等倍です。
コンボDPSで言えば、テールぼうふうの組合わせはカイリューの技構成では3番手なので悪くはないです。

しかし、単純に同じ威力で ぼうふう 1発撃つのに げきりん 2発撃てるのでげきりんの方が良いです。
(実際には、技の発動~着弾、後の硬直時間から げきりんの方が ぼうふう より1,2秒長いので ぼうふうの方がテールを早く打つことが可能です。)

ただ、実際のレイドバトルやジム戦でも1ゲージ技は溜まりきる前にやられ、打てずじまいやオーバーキルの観点からダメージ効率が悪いですね。

結論を言うと対ミュウツー(きあいだま)対策には、カイリュー テールげきりんです。
技マシンスペシャルを使い”げきりん”にする事をオススメします。

Q:きあいだまのミュウツー対策

ここのサイトでは、ミュウツーを除いて、ドラゴンテール/逆鱗のカイリューが1番手、ハッサムが2番手としているが、ドラゴンテール/ぼうふうのカイリューはどうでしょう?ハッサムより上でしょうか?

  • mj20160728 Lv.29

    ご回答ありがとうございます。 逆鱗が4体いて,残り2枠はぼうふうのカイリューにするかハッサムにするか迷っています。初期はカイリューばかり強化していた。やっと出番が来たようです。

  • 赤い彗星 Lv.117

    旧ジム時代にMAX強化したカイリューが6体所持ならそちらが良いと思います。ぼうふうも使い道があるので前4体 げきりん で後ろ2体を ぼうふうで も良いかもしれませんね。しかしゲージ技を発動する前にやられる事も多いと思います。技マシンスペシャルが沢山あるなら変更してみても良いと思いますよ。正直、テールぼうふう7体所持してますが(未強化含む)ジム戦では一切使わないです。

  • mj20160728 Lv.29

    1体ぼうふうを逆鱗に変えました。5逆鱗+1ぼうふうで行く。招待状がきてくれたら。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事