通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは!1年前は皆、基本歩いて野生ポケをgetしていたと思います。ラプラスや、カビゴンなどを求めて。そのときは、運動になり嫌なことを忘れ、ストレス解消になっていたと思います。今は、レイドでバンギラスなどが湧くのを待ち、車などで停めやすいジムに行くのが主流になっているのでは思います。これでは、ストレス解消も以前の半分位?と思います。

Q:ストレス解消になってますか?

こんな記事を見ました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000063-asahi-sci

伝説系レイドが始まって逆にストレスになっているんじゃないかと(笑

自分は元々のんびり派なので普段からあまりストレスは感じていませんが、気持ち程度はポケGoが効いているのかもしれません。

  • るか Lv.41

    どうもです。ジム変更前は本当に楽しかったです。ラプラスを追い求めて江ノ島へは何度も足を伸ばしました。結局は1匹もGetできませんでしたが、それはそれで楽しかったものです。ジムがレイドになってそうゆう機会は減りましたが、自分的にはレイドで複数人で落とすより、野生の微妙なレア系でCPが高いのをGetするほうが満足度が高いです。まさふろ様もレイドはちょっと控えて野生のポケモンを求めてはどうでしょうか。また意外な発見があるかもしれませんョ。

  • まさふろ Lv.63

    こんにちは!すみません。慌てて書いたので、わかりづらい文章になりました。私は無課金なのでレイドは1日1回で、狩りが中心のポケです。狩り中心のポケの方がストレス解消になるとの趣旨の文章を書きたかったのです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事